友人がブログ でこんなことを書いていました。



時間の経過にあわせて年をとるのではなく、


何かの出来事をきっかけに年をとるのだろうと。




前半は賛成。後半は??


若い人っていつになっても若い。


まあ、物理的に年は重ねているわけで、肉体の


衰えそのものは逃げようがないのだが。



表情、立ち居振る舞い、発言。


気持ちの問題なのかなと思う。



大企業にいると、つまらない年のとり方をしてしまった


おじさんはたくさんいる。(もちろんかっこいい人も多い)


感覚的には「今の位置を守ろう」とする人は


年をとっているように見えてしまう。


一方で、今の立場に拘らず、なんでも受け入れて、さらに


成長しようとしている人は若く感じられる。



ダーウィンの言葉に近いかな?



生き残るのは強いものではなく、賢いものでもない。


ただ変化し続けるもののみが生き残る。



人間の老化もそうかな。へ


「変化を怖がらず、受け入れることができる」という


ことが若さかな?


なんてことを言っている自分は年寄りくさいなと思った。




順番抜かしをした友人へ。


おめでとう。お互いにかっこよく年をとろうや。