帰りの電車が緊急停車した。



「原因を調査中です」


「東北線で・・・があり、山手線・京浜東北線は・・」


「お急ぎのところご迷惑をおかけして申し訳ございません」



いやいや。安全のために、人の命のために待つのは当然。


そりゃあ早く家に帰りたいけれど。それより大切なこともある。


そもそも、止めたくて止めているわけじゃないのだから。



仕事をする喜びってなんだろう?


「役に立っている」と思えるというのが大きいのではないか?


だから気持ちよく働いてもらうには感謝しなくては。


そのほうがいい仕事をしてもらえるのだから。



「当たり前」と思っていることが当たり前になるには


大変な労力が必要で、がんばってくれている人がいると


いうことを忘れないようにしよう。