木曜日


会議だらけの1日。


夜は協力会社のメンバーの送別会。


最近の不満は、ほかの人も抱いていることなんだと実感。


とりあえず安心(?)




金曜日


忙しい1日。兼務の仕事がボディーブローのように効く。


夜は採用活動メンバーと打ち上げ。



「そんなところでいつまでも働かないで、


もっと真ん中で活躍してくれよ。みんな期待してるんやで」


・・・そ、そんなところ!?確かに傍流ではあるが。


彼にとっていったい何が「いい仕事」なんだろう??


ただ、おかげで自分の将来を少しだけ考えた。


理想は勤続20年で退職、田舎で適当に働きながら


東京のマンションの賃料収入を合算して優雅に暮らす。


なんだけど、まあ、そんなに甘くはないだろうからなあ。


もう少し真面目に働くかー。



土曜日


午後1時27分。


弟と両親が田端駅南口に到着。


我が家でしゃぶしゃぶ。その後、散歩。


初めて谷中銀座を歩く。


昭和の雰囲気で活気があるので驚いた。


そしてむしろ両親の方がうれしそう。


駄菓子屋でココアシガレットを購入。


10円饅頭に母が大はしゃぎ。




日曜日。


家事の日。



あー忙しかった。