今日は、朝から独りでいろいろなものを捨てまくりました。


「ちょっと取っておこう」みたいな感じで置いてあったものは


根こそぎ捨てたかんじ。



面倒でほったらかしになっていた古いPCのハードディスクも


完全消去(全ビットを0にする)したので、どこにでも


捨てられる状態。



そうして部屋がまたすっきりすると気分もすっきり。


そんな日曜日でした。




最近の納豆ブームのきっかけだった「あるある」の情報が


捏造だったという話。


気の毒だなあと思う。


プロジェクトXもそうだったけど、人気のある番組は


期待され続ける。


実際に、そんな健康に良いものがたくさんあるわけもなく、


感動的なプロジェクトにも限りがある。


だけど、「視聴率」のための欲求はとどまることを知らない。


どちらかというと追い詰められてやっているんだろうなと思う。



「無理なものは無理」と言えない空気。


これがある限り、ホワイトカラーエグゼンプションが導く結果


なんて容易に想像がついてしまう。