「のだめ」と合理性 | 妄言多謝
たまたまテレビをつけたらやっていた「のだめ」。
個性。
完璧なものはつまらない。
遊び心のないものはつまらない。
一方で昨日の夜から読み始めた本。
まっとうな経済学
とても合理的に世の中を説明しています。
全員が欲求に基づいて合理的に動く社会。
それがもっとも効率的に資源が配分されると
いう考え方。
ただ、経済的価値と精神的価値は違う。
無駄と思えることこそが大切な場合もある。
仕事をするとき意識しておこう。
働くのは人だということ。
みんな感情を持っていることを。

