スペシャリストって一体何なんだろう?
たとえばプロ野球の選手で「ユーティリティプレイヤー」は?
プロ野球という世界に入っただけでも「スペシャリスト」だが、
その世界に入ってしまえば「ゼネラリスト」となる。
この延長で考えればスペシャリストとは「代打の神様」や「抑えの切り札」だけに
なってしまいそう。
自分はスペシャリストか?ゼネラリストか?
「銀行の業務系システム開発」といえばスペシャリストっぽい。
だけど実はシステムの中身は殆ど知らず、主な仕事は交通整理。
情報を共有し、コミュニケーションをとり、プロジェクトがスムーズに
進むようにコントロールする。
これってきわめてゼネラリスト的な仕事。
「遅くまでお疲れ様です~。今日はあとどれくらい仕事するんですか?
・・・あ、すみません、今日はもうあと3時間しか残ってないですね」
なんて軽口をたたきながら働いてもらいます。はい。