ジャイアンツスタジアムに見に行ってきました。
今年はジェッツが弱いので、NYのジェッツ戦のチケットはネットで探せば
安く(定価前後)見つかるのです。
しかし弱かった。もちろんペイトリオッツが強いというのもあるが。
オフェンス陣は前半はファーストダウンすら奪えない始末。
フォーメーションを見た時点でジェッツのオフェンスラインが小さいのが
一目でわかるし、あっという間にQBも囲まれそうになるのでどうしようもない。
ディフェンス陣は比較的がんばっていた。
が、それでも4th Downでなんどもギャンブルを仕掛けられて
パワープレイで押し切られてしまう姿はやはり見ていてつらいものがある。
昔、採用活動をしていたときに
「ずっと弱いチームにいたから、強いところで働きたい」といった
大学の後輩の気持ちが少しわかった。
アメフト部は4年で卒業できないのを前提に相当練習していた。
でも強いチームにはたまに勝てればいいくらいだった。
今日のジェッツと同じように完全に『力負け』していたのだとしたら、
「強いところに入ってみたい」と思うに違いない。
そのときは笑って「なるほどね~」と言っていたけれど、
実はとても重みのある言葉だったんだなと思い知らされたのでした。