日曜日に横浜に行き、実質衝動買いでついに買いました。

BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォンQuiet Comfort2


いわゆる騒音の波長に対して、逆の波長を作り出すことで

騒音を消して、必要な音だけ聞こえるようにするという仕組み。

「ほんとにそんなことできるの?」と半信半疑ではありましたが。


実際にこれを使ってみると改めて、今の世の中騒音が

多いのだなあと気づかされます。


特にうるさいと感じていなかったような「音」がたくさん存在するのです。

たとえば遠くの高速道路の音がそれです。

決してすべての音を消してくれるわけじゃないので、

人のしゃべる声や、救急車のサイレンは聞こえます。

比較的高い音は聞こえて、低音の不快な音が消されているようです。


さて、この新しいおもちゃを見た嫁は、人が疲れてきって寝ている間に

喜んで使っていました。が、使い終わったときに電源を切っていないので

早くも電池切れ。電池が切れたら普通のヘッドフォンとしても使えない。


この辺の行動パターンはなぜかいつも期待を裏切らない・・・。