8月以来マイナスを突き進んでいたポートフォリオですが、

ここ3日でとんとんまで戻ってきた。

日経平均が年初来高値を更新する中で取り残されていたのが、

ようやく動き出した。


(4340)シンプレクステクノロジー

四季報の内容がかなり良かった。

6月末の受注残も前期比+25%。

すでに前年比大幅増収増益の計画がさらに上ブレするのでは

ないかという期待が出ている。

7月の高値から調整が続いていたが、調整局面で買い増しを

続けていたのが功を奏した。


業績に不安がない中で、一時的に「注目を浴びなくなった」ことで

出来高が減少して値を下げていた。

こういう時は買い増ししておけばいずれ戻ってくるということ。


さあ、今月中にどこまでいけるか。