財布にコダワル男
以前、8/9のブログでも
紹介したFUKUちゃん
BOXを作ってくれたお礼に
原宿駅のすぐ近くにあった
そしてそして、恥ずかしながら
すっかり、昔ながらのビールと
思い込んでました=
最初の一杯目を飲んでた時は
気にも止めていませんでしたが
いきなり、
『○○』って注文
うまく聞き取れなかったのか、
はたまたFUKUちゃんが
酔っててロレツが回っていなかったのか・・・
またでも注文したのかと
思ってたところで
『中』登場~
で、3回位説明してもらいましたが
イマイチ覚えてません。。。
覚えてるのは、、、
要は、昔の人が考えた
ホッピー1本で数杯飲めるって事かな
数年ぶりに 一緒に
食事をしましたが、
やっぱり昔話に華が咲く
10年前の出会った頃の話
若かった~、痩せてた~とか
あの時の あの人は今
そ~なっちゃいますよね
で、昔話を飛ばして
財布に関する話・・・
財布が大きいと
わずらわしい
邪魔
この小ぶりな財布について
確かに、私の財布はそんなに大きい方では
ありませんが、比べても ちっちゃい
のわりに、カードも沢山入ってます
『○○のカードでしょ~、△△のカードでしょ~』
と、この持参カード説明の下りは
ほぼ、聞いてなかった
小銭が増えると、膨らむから
その時はやっぱり嫌なんだって~
MEN'S全般は
お尻のポッケに入れるからね。
ちっちゃくしたのはいいものの
存在感が無くなったせいか
よく家に忘れるみたい
1ヶ月チョイ前に会った時から
微妙に髪伸びたね
FUKUちゃんの本職は
舞台を組み立ててはバラす
大道具さん
昨年のTTKCもやってたし、
ディズニー関連もやるし、
地方にも行くし、
色々、やってます
きっと、皆さんが見た事のある
ステージ等々、
FUKUちゃんが作ってるかも知れませんね~
本日も日比谷の野外で
1日、仕事をして
顔が赤く焼け、
膝小僧も
マックロクロスケ
いい男に撮ってねと
注文を受けましたが、
それなりのものは それなりに・・・
ってCMありましたね。昔。
まっつん