毎日毎日仕事と家事の繰り返し不安

 

 

藁にもすがる気持ちで

花に癒しを求めて

お花のサブスクを始めました

 

 

 

花を飾る生活とは無縁だった

我が家にとって果たして

必要なのか?

 

 

 

実際に2か月試してみて

感じたことを紹介します気づき

 

 

 

 

きかっけとなったのが

仕事デスクまわりが

なんだか味気ない

と感じたこと

 

 

 

視界に花が入ると

癒されるんじゃないかと思って…

 

 

無印の壁に付けられる家具棚

を買ってきました!

 

▼これです

 

【無印良品 公式】壁に付けられる家具棚・オーク材突板 30cm

 

 

これで花を飾るスペースは確保!

 

 

 

そして、前にAmebaのPRで

お花のサブスク

bloomee(ブルーミー)

試したことを思い出して

やってみることにしたのでした

 

 

専用パッケージに入って

ポストに届きます(※)

 

受取りの手間がないから

不在にしててもOK!

 

 

忙しい人にもぴったりですニコニコ

 

 

花をちょこっと買うのって

なんだか勇気いるし

届けてくれるのはありがたいキラキラ

 

 

※一部エリアは宅配便でのお届けとなります

 

 

カッターとかは不要で

簡単に開けられるのも◎

 

 

 

中には

 

・花

・花の栄養剤

・花の説明書き

が入っています

 

 

花言葉も書いてあって

初めて名前を聞く花もあったりして

毎回発見があるよ気づき


 

大きな花束だと飾る場所を

考えてしまうけど

ちょうどいい量で

サクッと気軽に飾れます

 

 

 

これまでに届いた花がこちら

▼▼▼

 

 

 

 

届くのはプロのお花屋さんが

選んでくれた季節のお花

 

 

「こんな組み合わせがあるんだ!」

とセンスの良さに感動します

 

 

 

開ける時のワクワク感もあって

毎回楽しみにキラキラ

 

 

仕事中はモニター2画面で

細かい数字をチェックしたりして

頭をフル回転させています

 

 

そうすると当然疲れてしまう訳で…不安

 

 

 

 

そんな時に、ふと見上げると

そこに花があるって

それだけで癒される照れピンクハート

 

 

息子は興味津々に

「この花の名前なに?」

って聞いてきますし

花に無関心と思ってた夫ですら

「お、今回の花はいいね!」

とか言ってます

 

 

花のある暮らしが

家族にちょっとだけ変化を

もたらしてくれてますキラキラ

 

 

 

花って特別な日に飾るものと

思い込んでましたが

何でもない日常に花を飾るって

いいものですニコニコ

 

 

 

▶私の感じたメリット

 

・買いに行く手間いらず

・毎回どんな花が届くか楽しみ

・花のある暮らしが日常に

・癒される、とにかく癒される照れ

 

試しにやってみましたが

想像以上に良かったので

これからも続けていきます

 

 

仕事や家事が忙しい人こそ

暮らしに花を取り入れて

癒されましょう!ニコニコ

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンクハート

 

フォローしてね…