別館「ト音記号ペンダント♪」 -2ページ目

別館「ト音記号ペンダント♪」

二女の「歌姫」は絶対音感持ちの自閉症。
このブログでは歌姫がこう思っているんじゃないかな~と想像しながら書いています。
・・・だって何思っているか言わないし、上手く言えないし。
当たっているかは?わかりませ~ん。

音譜
3がつです。
わたしは2013ねん3がつ、ようごがっこうをそつぎょうしました。
4がつからおしごとしています。

また3がつになりました。
わたしはそつぎょうしきしないのかな?
あたらしいクラスはないのかな?

おしごとは「なんねんせい」がありません。
わたしは1ねんせいじゃありません。

あれ?4がつになったら2ねんせい?
あれ?
あれ?

おしごとにはそつぎょうがないのかな?

はるやすみもありません。

きょうはおやさいをきったり、ケーキをつくりました。

4がつになったらどこでなにをするの?おかあさん
音譜

ヒヨコ
わかっているのかしら?

学年もない。
入学も卒業もないよ。
お勉強もなかったよね~。

それがお仕事なんだよ。

4月になったら新メンバーさんがひとり入ってくる。
歌姫さんは先輩になるんだよ。
先輩ってわかるかな?
養護学校の上の学年なんだけど、お仕事には学年がないからわかんないよね。

そういえば・・・毎年3月は早く帰ったり、春休みがあったり・・・
4月には新しいクラス、クラスメート、先生に変わったよね。
もう、それはないんだ。
3月31日月曜日も、4月1日火曜日も、いつものお仕事なんだ。
それはこれからも毎年続くんだよ・・・
ヒヨコ


音譜
3月になったらなわとび200かいです。
おしごとにいくまえにおそとでとびます。

200かいおわったらカレンダーに○をつけて100えんです。
とうめいのカレンダーポケットにいれます。

あ~、きょうもあめだ~。
あめのときはストレッチです。
ストレッチも100えんです。

きのうは3がつはじめてなわとびしました。
ちゃんととんだよ。
でもハアハアしました。
あしたはとべるのかな?
音譜

ヒヨコ
習い事のない日は施設から歩いて帰る。
上り坂を35分。
これって歌姫に効果あるのかな?
と、なわとびを加えることにした。

歌姫、抵抗感半端ない。
そんなにイヤなのか?
100円とカレンダー丸つけで釣ってみた。

3月1日は小雨、2日も雨、3日も午前中雨。
昨日4日やっと飛んだ。

飛ばない日はストレッチ。
どっちでも100円。

いいの、この100円は歌姫のゲーム代やらいろいろに使うから。
だって元は私の(家庭の)財布からでているんだもの。

来週の施設の1泊旅行代にだって化けるお金。
100円でも積み重ねると貯まっていく。
それと反比例して歌姫の体重が減っていきますように。
ヒヨコ
音譜
たいへんです!
げつようびにおしごとにいったらおみせに白いピアノがありました!!
ふたをあけたらほんとうにピアノでした。
白とくろのけんばんがありました。
どうしよう、さわりたいよう。
でも、うたひめはおしごとがあります。
やさいをきったり、クッキーをつくらなきゃダメです。
でもひきたいよう。

おひるやすみ、ちょっとさわりました。
おとがでました!
どうしよう、またさわりたいです、ひきたいです。
でもおしごとにもどります。
音譜

ヒヨコ
メンバーさんのお宅から白いピアノが来ると聞いたのは家族会の集まりで。
確か10日くらい前のこと。

月曜日、歌姫を送っていくとお店を入ったすぐわきにピアノがありました!!
なんてステキ。
ピアノがある地域作業所?いやいや音楽喫茶みたいでしょう~。

ピアノがなくても今までジャズが流れていた。
なんとなく歌姫の居場所が整ってきたような・・・?

いやいや、お仕事、お仕事。
私もお仕事探さないと。
ヒヨコ

音譜
しんねんあけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
ハッピーニューイヤー

きのうからおしごとだよ。
みんなにおめでとういったよ。

それからおでぶになりたくないのでエアロビクスとマリンバとおうたのないひはあるいてかえります。
おかあさんが1がつ6にちからあるきます、っていったのに、
かぜがつよいからやめようかっていいいました。
わたしはあるくといいました。
おかあさんは、え~~といいました。へんなの。

てくてくあるいてかえりました。
さかみちがちょっとたいへん。

かえってからおやつです。
ては3ふんあらいます。
それからユーチューブをみてごはんたべて、かんちょうしておふろそうじして、
おふろにはいってねます。
ふゆやすみはおしまいです。
音譜

ヒヨコ
歌姫の「つづく」は続きませんでしたね。
また追って書きましょう。

あけましておめでとうございます。

昨日歩きましたよ。
電車で2駅を乗らないで、施設から自宅まで。
なんと35分だった!!
電車待って、乗って、駅から自宅とあんまり変わらなかった。
行きに歩かないのは朝は歌姫がトイレが近い為。

昨年のことや冬休みのことは本館で書きます。ではでは今年もよろしゅう~~~
ヒヨコ
音譜
コンサートがんばりました。
ようごがっこうのせんせいがたくさんきたよ。
こちょこちょされたからキャーといいました。
たのしくてわらっちゃいました。

ほんばんのじかんがきました。
おかあさんが
「いっしょうのおねがいだからきんちょうして」といいました。

いっしょうのおねがいってなんだろう。

でもきんちょうしなくてはいけません。
まじめにやります。

ピアノ。
はじめてまちがえないでできました!
いつもつっかえる「タララ」のところ、おうちでれんしゅうしたからできたよ。

おうた。
ちょっとおとがふらふらしましたがさいごのたかいミのフラットはうたえました。

マリンバ。
三つのマレットでひだりてがつかれました。
あとの2きょくもがんばりました。

おかあさんが「きょうがいちばんよかったよ」といいました。

さいごにおにいさんたちと「はなはさく」をがっそうしました。
わたしはおうたです。

は~。つかれました。
かえってからユーチューブをみました。

まだつづきがあります。
きょうはここまでです。
音譜