こんにちは。アラフォーOLのsaeです音譜
都内在住、夫・子と3人暮らしです。

総合職OLですが、バリキャリではなく、ゆるキャリでもなく...仕事で自己実現し、お給料もしっかり貰いつつ、プライベートも充実させていきたいと思っていますキラキラ

ファッション、スキルアップ、マネーなど、
気ままにつづっています。


こんにちはピンクハート



子育て世代が、
経済的な理由で東京から近隣3県(神奈川、千葉、埼玉)に移り住んでいるという日経の記事。



現在は会員限定記事になっているようです。



その中に、



20代後半から40代前半の既婚女性の場合、


通勤時間が15分長くなると、仕事をしている人の割合が5ポイント低下したとの研究結果が書かれていました。





だよねひらめき電球ひらめき電球

ちゃんとデータで出ているんですね。




今、在宅勤務と出社のハイブリッドで仕事をしていて、


在宅勤務の日は長めに仕事できるから、

それでなんとかフルタイム勤務できてるようなものです煽り



かなりギリギリです。






毎日出社だったら、時短勤務しないと回らないだろうから、、、


結構労力かかっている割にお給料少なくなったら、仕事の意味とは?って考えるかもしれない。




数年先のこと考えると、

今踏ん張っておいた方が良いので私は辞めはしないけど、

辞める気持ちは分かります。






今は賃貸住まいで、このまま賃貸なのかな買うのかはまだ決めていませんが、

最近、家、高すぎますねびっくり



東京オリンピックが終わったら値段下がると言われていたけど、あの話は一体...笑



ではでは〜バイバイ