今日は放送がお休みで寂しいです。
来週も2回しか…なかなか進まないですねぇ。
三生三世は三度生まれ変わっても同じ相手を愛するということなんでしょうけど
実は生まれ変わってないですww
白浅サイドでは素素のとき、記憶をなくした白浅のとき、記憶が蘇ってから、
夜華サイドだと金蓮のとき、生まれてから、人間界での修行のとき?または無妄海から戻ったとき?
まあ神仙のお話なので気の長いこと。
今週の夜華ちゃんのダメダメっぷりを復習します。
墨淵のおステキポイントもまだ足りないです。
忙しくなる前にガンガンいこうぜww
5万才って白浅が司音として崑崙虚に弟子入りしたあたりの年齢ですねん。
司音…やんちゃでしたww
しかし夜華ちゃんは生まれながらの皇太子でじいちゃん(天君)に厳しく育てられたので
司音とは天と地ほどの差があります。
ま、司音も白浅に戻って青丘の女帝になってからは大人になって尊敬されていますけど。
とはいえ、言ってみれば世間知らずの若造ってことですよね。
おばちゃんたちから盛大なツッコミが入ること間違いなしのダメダメ作戦。
鮫人族との戦で戦死したことにしてどこかで隠れて暮らす→失敗
私が戻ったからには二度とつらい思いはさせない→失敗
じいちゃん(天君)に素素殺されないように無関心を装う→失敗
お互い用心深く暮らす→失敗
表向き素素に冷たい態度で接するけど守るためだから信じてね→失敗
一攬芳華(素素の寝殿)で禁足、誰とも関わるな→失敗
素錦に関わるな→失敗
でもね、夜華ちゃん的にはじいちゃんの性格も考慮してうまくいくと信じたんですよね。
連宋叔父上も案外いい人で唯一の味方です。
ちょっとチャラい人っぽいけど夜華にとっては得難い大人の味方、しかも身内。
何かとフォローする姿に連宋叔父上いい人過ぎて胸熱なんですよ。
ところがこの叔父の親父、つまり天君がよくない。
その側室の素錦がさらに邪悪過ぎる。
度重なる失敗は全部こいつらのせい
極悪夫婦に善良な人たちは歯が立たないわけです。
結果的に素錦にはいずれ罰が当たるわけですが、じいちゃんにも罰を与えてほしかった。
お前も人間界で修行してこいと言いたい。
というわけで、夜華ちゃんダメダメなんですが、それは夜華ちゃんのせいだけじゃないよと
フォローしてみました。一応。
それでも私は墨淵推し。
後半の墨淵の扱いにはちょっと言いたいことはあるけど、それはまたどこかで。
で、この後素素はどんどん追いつめられて夜華の愛を信じられなくなっていくんですね。
ほぼ素錦が悪いんだけど、それに加えて夜華のフォロー不足なんですね。
口が重いのよね。
まず2人の秘密の連絡手段である銅鏡を落としたことに気づいていたのか、
処分するなり素素に使わせないようにするなりしないと。
素錦が天君にチクって素素を本気で愛してることバレちゃうし、素錦の利用されちゃうし
それなのに会いたいの我慢して他の?銅鏡で様子見たり、姿を消してそばにいたり。
そのくせ素素に今夜会いに来てと言われての返事が「無理だ」
ちゃんと理由を言ってあげて。
お互い用心深く暮らすというなら詳細をちゃんと説明しないと。
人間の素素にはわからないことだらけでしょ。
一攬芳華から一歩も出るなというのも身を守るためなんだと言っておいて。
侍女の奈奈にもちゃんと言い含めておかないから…
銅鏡も素錦に悪用される前に回収しておけよ!
銅鏡の件さえなければまだよかったのに。
素錦の邪悪さを見抜けなかったのが一番の敗因ね。
素素が心を閉ざしちゃったじゃないの。
素素に拒否されてしょぼーん(´・ω・`)となっても遅いわー!
あのときの悲しそうな顔ったら…可哀想だけど自業自得ね
→夜華に厳しい私ww
22話の見どころは後半の白真兄上(白浅の四番目の兄)の登場です。
妹を溺愛してますから夜華ちゃんにチクリ。
(Croton MEGA HIT 克頓傳媒2019史詩傑作さまの動画をお借りしました)
しかし、素錦。夜華にこんだけスルーされて嫌われてるのにね。
(後に夢で夜華に部屋の置物程度にしか思ってないと言われますww)
夜華の側室にしてもらうために天君と素素の命を奪うという約束までしています。
自己中の極みですね