緑のおばさん、見たことある?

→逆に、今緑のおばさんっているの?

昭和の香りがしますなー照れ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

緑のおばさん…小学校の前で児童たちのために旗振りをしてくれる方々ですが、

1959年の今日から始まったそうです。

最近は見ませんねぇ。

旗振りや馬出しは保護者のお当番でやっていた記憶があります。

馬出しはスクールゾーンに車が入ってこないように通行止めにするんですが

地域によってありました。出したりしまったりしないといけないの。

どちらにしても、自分の子どもの仕度もあるし慌ただしかったです。

地域で子どもたちの安全を守るのは大事なことですよね。