皆さま、明けましておめでとうございます。
昨年は、東日本大震災に見舞われ、日本の真価、日本人の本質が問われた1年だったように思います。
今年は復興元年となりますが、被災地の一日も早い回復・発展を祈りつつ、会社も私自身もがんばって参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、2012年の始まりに際し、「今年の目標」を立ててみました。
■会社としての仕組みを整える
弊社は小規模なプロダクションとあって、これまでろくに会社としての仕組みも整えないまま、勢いだけでやってきたような部分が多々あります。それは制作費から仕事の流れに至るまで、あらゆる領域においてです。本年は、その反省を踏まえ、より多くの取引先・ユーザー様に信頼していただけるよう、もっと会社らしい仕組みを整え、標準化を図っていきたいと考えております。
■レスポンスを高める
年齢を重ねるにつれて、何事も「レスポンス」が悪くなってきているのを感じます。
メールへの返信、問い合わせへの回答、保留案件に対する決断・決定…。
こうした物事のレスポンスの速度を高め、仕事の効率性を高めると同時に、相手に「待たせない」会社を目指していきたいと考えております。
■仕事の精度を高める
スピードばかりを追求して、ミスが多くては話になりません。
誤字・誤植は、恥部を何千、何万の人にさらけ出すようなものです。
一つひとつの仕事を丁寧に、しかしスピードを落とさず、仕上げていきたいと考えております。
以上3つを目標として掲げ、本年は取り組んで参りたいと思います。
皆さま、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2012年1月 佐藤明彦
昨年は、東日本大震災に見舞われ、日本の真価、日本人の本質が問われた1年だったように思います。
今年は復興元年となりますが、被災地の一日も早い回復・発展を祈りつつ、会社も私自身もがんばって参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、2012年の始まりに際し、「今年の目標」を立ててみました。
■会社としての仕組みを整える
弊社は小規模なプロダクションとあって、これまでろくに会社としての仕組みも整えないまま、勢いだけでやってきたような部分が多々あります。それは制作費から仕事の流れに至るまで、あらゆる領域においてです。本年は、その反省を踏まえ、より多くの取引先・ユーザー様に信頼していただけるよう、もっと会社らしい仕組みを整え、標準化を図っていきたいと考えております。
■レスポンスを高める
年齢を重ねるにつれて、何事も「レスポンス」が悪くなってきているのを感じます。
メールへの返信、問い合わせへの回答、保留案件に対する決断・決定…。
こうした物事のレスポンスの速度を高め、仕事の効率性を高めると同時に、相手に「待たせない」会社を目指していきたいと考えております。
■仕事の精度を高める
スピードばかりを追求して、ミスが多くては話になりません。
誤字・誤植は、恥部を何千、何万の人にさらけ出すようなものです。
一つひとつの仕事を丁寧に、しかしスピードを落とさず、仕上げていきたいと考えております。
以上3つを目標として掲げ、本年は取り組んで参りたいと思います。
皆さま、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2012年1月 佐藤明彦