昨日は、今夏に弊社が事務局をさせていただいた教員採用試験対策講座「ぷらすわん研修会」の合格者を集めての祝賀会でした。

参加者は計15名。教員採用試験全体の合格率を考えれば上々の結果で、講師を務めた金山先生、西田先生、小川先生も、とても満足そうでした。

そして何より、難関を突破して合格し、来年から教壇に立つ皆さんの晴れやかな笑顔が、とても印象的でした。

先生になったらこんなクラスを作りたいと三つの目標を具体的に語ってくれたYさん。

いつも爽やかな笑顔で、子どもたちからも先輩先生からも人気者になりそうなUさん。

ソフトテニスで全国3位の実力をほこり、教科指導だけでなく、部活の顧問でも活躍してくれそうなTさん。

アメリカへの留学経験で培った流暢な英語で、中学生から憧れの的になりそうなSさん。

大柄なのにとても物腰が柔らかく、子どもたち一人ひとりを大切にしそうなYさん。

地元の京都に戻って、持ち前の明るさ・礼儀正しさで、学校にいい空気を送り込んでくれそうなOさん。

お一人お一人、とても魅力的で、きっと先生になるべくしてなったんだろうなと、思いました。

来年4月には、子どもたちの前に立ち、教師としての第一歩を踏み出すのだなと思うと、感慨深いものがあります。

きっと、行く先々には、喜びも感動もあれば、挫折や苦しみもあることでしょう。

でも、何があろうとも、教職の道を歩み続け、一人でも多くの子どもを、優しくて、思いやりがあって、人のため、世の中のためになろうとする子どもを世に送り出してほしいと思います。

そして、何か苦しいことがあれば、「ぷらすわん」の講師、仲間たちで分かち合い、情報を交換しあいながら、互いに助け合いながら、前を向いて進んでいってほしいなと思います。

皆さん、がんばってください! 心から応援しています!!