ここのところ激務が続いていて、寝る間も惜しんで仕事ばかりしていたことから、すっかりブログが疎かになってしまいました。
・・・なーんて言いつつ、ちゃっかり早起きしてW杯を見ているのだから、それほどではないのかもしれません。
それにしてもニッポン、すごい! 前評判を覆す快進撃で、決勝トーナメント進出!私の周囲のサッカー通も、1ヵ月前までは口を揃えて「きっと3連敗だよ」なんて言ってましたから、にわかに信じられない思いです。
そういえば、同じく前評判が低かったアルゼンチンのマラドーナ監督が、「メディアは選手に謝れ!」と言ったそうですが、きっと岡田監督も同じ気持でしょう。こうなったら、次もその次も突破して、本当に「ベスト4」まで行って、笑いものにした連中をいい意味で嘲ってほしいものです。
それにしても、サッカー日本代表の指揮官とは、本当に大変な仕事だなと思います。勝てば祭り上げられるし、負ければ容赦なく叩かれる。ポロリとこぼした一言が、メディアに大きく取り上げられ、人格までをも否定される。
フランス代表がチームとして崩壊したのも、メディアの影響が大でしょう。>代表監督は、選手の悪口はおろか、うかつにあくびもできないだろうなと思います。
代表チームなんて、言ってみればスーパースターの集まりです。それは日本とて同じ。世界ランクが45位とは言っても、突出した才能を誇って、他を圧倒してきた人間が23人集まっているわけです。
そんな中で、チームがひとまとまりになっていることは、スゴイことだと思います。周囲がとやかく言おうと、岡田監督はリーダーたる資質を持ち合わせているのでしょう。
なんだか、無性に日本代表を応援したくなってきました。
頑張れ!ニッポン!そして岡田監督!
・・・なーんて言いつつ、ちゃっかり早起きしてW杯を見ているのだから、それほどではないのかもしれません。
それにしてもニッポン、すごい! 前評判を覆す快進撃で、決勝トーナメント進出!私の周囲のサッカー通も、1ヵ月前までは口を揃えて「きっと3連敗だよ」なんて言ってましたから、にわかに信じられない思いです。
そういえば、同じく前評判が低かったアルゼンチンのマラドーナ監督が、「メディアは選手に謝れ!」と言ったそうですが、きっと岡田監督も同じ気持でしょう。こうなったら、次もその次も突破して、本当に「ベスト4」まで行って、笑いものにした連中をいい意味で嘲ってほしいものです。
それにしても、サッカー日本代表の指揮官とは、本当に大変な仕事だなと思います。勝てば祭り上げられるし、負ければ容赦なく叩かれる。ポロリとこぼした一言が、メディアに大きく取り上げられ、人格までをも否定される。
フランス代表がチームとして崩壊したのも、メディアの影響が大でしょう。>代表監督は、選手の悪口はおろか、うかつにあくびもできないだろうなと思います。
代表チームなんて、言ってみればスーパースターの集まりです。それは日本とて同じ。世界ランクが45位とは言っても、突出した才能を誇って、他を圧倒してきた人間が23人集まっているわけです。
そんな中で、チームがひとまとまりになっていることは、スゴイことだと思います。周囲がとやかく言おうと、岡田監督はリーダーたる資質を持ち合わせているのでしょう。
なんだか、無性に日本代表を応援したくなってきました。
頑張れ!ニッポン!そして岡田監督!