今日は、仕事の打ち合わせが終わった後、昔の上司の方々と共に中華料理屋へ。
そこで「鯛の煮付け」を注文したのですが・・・出てきたその姿に驚きました。

なかなか豪勢な鯛!・・・って、注目するのはそこじゃありません。
写真の左上です。

オレンジ色した釣り人です。
ニンジンでできています。
丁寧に魚までニンジンで作られています。
自営業の私は、ついつい費用対効果を考えてしまいました。
おそらく、これを作るのに最低30分はかかるとして、その分の人件費は料理の価格に上乗せさせられているんだろうか・・・と。
そんな話をしたところ、昔の上司曰く「たぶん、使いまわしているんだろう」とのこと。
・・・・・・
言われてみれば、少々変色しているような・・・
いちおう、フォローしておくと、鯛の煮付け自体は絶品でした。
また行ってみたいです。
そこで「鯛の煮付け」を注文したのですが・・・出てきたその姿に驚きました。

なかなか豪勢な鯛!・・・って、注目するのはそこじゃありません。
写真の左上です。


オレンジ色した釣り人です。
ニンジンでできています。
丁寧に魚までニンジンで作られています。

自営業の私は、ついつい費用対効果を考えてしまいました。
おそらく、これを作るのに最低30分はかかるとして、その分の人件費は料理の価格に上乗せさせられているんだろうか・・・と。
そんな話をしたところ、昔の上司曰く「たぶん、使いまわしているんだろう」とのこと。
・・・・・・
言われてみれば、少々変色しているような・・・
いちおう、フォローしておくと、鯛の煮付け自体は絶品でした。
