うちの会社でやっているTeachers Online-先生のミカタウェブ-では、学級通信づくりに役立つコンテンツをいろいろと載せているのですが、そのうちのあるコンテンツへのアクセスが3月下旬から4月上旬にかけて、爆発的に増えます。

そのコンテンツが、「学級通信タイトルバンク」です。

学級通信に使えそうなタイトルを300例ほど収録し、各々のタイトルにこめられた思いも記載しているコンテンツです。

このコンテンツへ来る人の多くは、googleかyahooで「学級通信」「タイトル」で検索して来るのですが、毎年3月25日ごろからアクセス数が増え始め、4月3~5日くらいにピークを迎え、4月12日ごろにはほぼゼロになります。

学校の先生が、次年度のことを考えるのが、だいたいいつ位なのかが分かって、なかなか興味深いものがあります。特に、入学式前日の夜のアクセス数がすごく、皆さん情報収集に躍起になられているんだなぁと感じます。

コンテンツには、「なかよし」「一期一会」などまじめでオーソドックスなものから、ちょっとふざけた粋なタイトルまで幅広いタイトルを収録しているので、興味がある人はぜひ覗いてみてください。もし、「こんなタイトルは?」というのがあれば、サイトに掲載させていただくので、ご提案も大歓迎です。(;^_^A