ブログなのに、いきなり宣伝にてスミマセン。

まずは、うちの会社でやっているWebサイト「Teachers Online-先生のミカタウェブ-」について、ご紹介させてください。

【トップページ画面】
$TEACHERS ”OFF”LINE-トップページ

サイトは、学校の先生を対象としてまして、以下のようなコンテンツを収録しています。
○学級便り(通信)の文例
○通知表の作成支援ツール
○指導要録所見の作成支援ツール
○保護者からのクレーム対応を学べる動画やゲーム

サイトの主たる目的は「先生と保護者の信頼構築」です。
特に、若手の先生を対象としていて、「便りの書き方が分からない」「通知表の所見欄の書き方がわからない」「保護者との接し方が分からない」といった声に応える形で、コンテンツを提供しています。

昨年は産経新聞やMSNニュース、今年2月27日には、読売新聞の「教育ルネッサンス」で取り上げられるなど、かなり反響は大きく、おかげさまで多くの先生方にアクセスいただいております。

本当は・・・すべてのコンテンツを無料で公開したいのですが、コンテンツ制作と運営資金の都合上、通知表作成支援ツールなど、一部のコンテンツのみ、有料とさせていただいております。

学校の先生ではない方が見ても、「なるほど~」「へぇ~」と思えるコンテンツやネタの数々が収録されていますので、ぜひ気軽にアクセスしてみてください。

また、少しでも役立つと思った方がいたら、お知り合いや同僚にご紹介いただけると嬉しく思います!