ビックロの違和感 | HP作成・システム開発ならWEB屋のたいじにまかせろ - ふぉーむらん運営者ブログ

HP作成・システム開発ならWEB屋のたいじにまかせろ - ふぉーむらん運営者ブログ

無料レンタルメールフォームや便利なWEBアプリのサービス「ふぉーむらん」の運営者、たいじです。WEBマーケティングの決定版です!

皆さんはもうビックロを覗いてみましたか? 開店早々、物珍しさから行列ができているようですけど、既存のビックカメラとユニクロが合体しただけですよね…(汗)?

総合アミューズメント施設ROUND-1。地方なんかへ行くと、国道沿いで目にする大規模な商業複合施設のイオン。これらは利用者の一致した来店理由が理解できるのですが、家電と服飾のコラボは私自身違和感を覚えます。

ROUND-1は様々な遊びを楽しみたい人向け。イオンは様々な買い物を長時間かける代わりに一気に済ませたい家族向け。ではビックロは…服飾を買うついでに家電を買いたい人向け? そんな人ってそんなにいます?

しかもその立地は地方と違い、様々な店舗が集中する大都市・新宿ですよ。ちょいと歩けばすぐに広々としたYAMADA電機があって、家電であればそちらの方が品数も豊富だろうに…。

CMで水木一郎が歌っているように、まさに「とんでもない店できちゃた」ですね(汗)