車中から目に入る街の紅葉に見惚れながら本日は自分のレッスンへ。
今年一年かけて学び直しをしたバッハインベンションは最後の15番が合格。
次回レッスンからシンフォニアへ。
生徒さんでインベンションに取り組まれている方や、これからインベンションに入る生徒さん
に音楽的、学問的に受け継いでいけるものを身につけられたような、達成感と充足感に包まれたレッスンとなりました。
ショパンエチュードは、夏以降に取り組んだ”蝶々”は、手の大きさが足りず練習重ねると腱鞘炎ぎみに‥先生からも無理は禁物と、Op.25-7に取り組んでいました
難易度としては弾けるとはいえども、音楽的に弾く為に内声の八分音符のモーションをつけずに演奏する方法や、和声の移り変わりの感じ方と表現法など、偉大な先生の元で良いものを求めて成長できる幸せ。
年末年始は、シューマンの飛翔に取り組みたいと、先生にもOKいただいて、今日よりはシューマンに向き合っていきます。師走で多忙な日々となりますが年内、もう一度レッスン受けられるように練習時間確保していきたいと思います。