今年も秋晴れのもと、所沢ミューズでのステップに生徒さん8名出演されました。
今年は、午前の部と、夕方の部に生徒さんたち出演されたので、午前の部は電車移動でしたが、
航空公園ではフェスティバルが。
午前の部の生徒さんたちは椅子調整で私も舞台に上がり、調整後は舞台下手で生徒さんの演奏を聴くことになるので、残響を味わえなかったのですが、
夕方の生徒さんは椅子調整も自分でできるので、
客席後方で、響きの良さにうっとりしながら生演奏を楽しませていただきました。
アドバイザーの先生からのお話の中に、
手首が固いことにより、音が伸びない、
強弱変化がいつも同じに聞こえてしまう、と貴重なアドバイスも。
弾く姿勢、手首の柔軟性は日頃のレッスンでもこだわっていましたが、
今回2部、3部、7部の全出演者の演奏聞かせていただいて、伸びやかな音色での演奏が多くはなかったと感じましたので、日々のレッスンで更にこだわっていきたいと思いました。