4名中、2名が選ばれるというオーディションです。
結果、長女と、後出しジャンケン組から1名が選ばれました。
ところが、選ばれなかった後出しジャンケン組の
残りの1名に対して先生は、
「学年合唱で弾いてもらいます」と、
実質4名中、3名が選ばれました。
後出しジャンケン組2人が合格してしまうという
納得できない結果となりました。
長女が小学校の時の伴奏オーディションは、
長女落ちたこともあったけど、
音楽の先生+もう1人の先生で
公平に審査してくださいました。
小6の時、4名中1名を選ぶオーディションでは、
コロナで寂しい思いをした6年生たちへの
先生方の愛情だと思いますが、
みんな上手で選べなかったので、
演奏回数を増やすので全員合格ですと
温かい対応をしていただいたことを
思い出しました。