葡萄の収穫がやっと終わったと思ったら
続いて始まったのは干柿作り
写真ではよく分からないけど
Mr.のところの柿は
見たことない程デカいんです
この柿がやがて
甲州名物ブランド干柿
枯露柿(ころがき)になるのです
ーーーーーーーーーーーーーー
ごきげんよう皆さま
コムテです🏚🌲🌞
ーーーーーーーーーーーーーー
思い起こせば2024年
それは
忘れもしない1月6日の事でした
我が家に初めて来てくれた
皆さまお馴染みの麻衣ちゃん♡
から
から
👩⚕️「コムテさん、Mr.に牡蠣のオイル浸けを送って上げてください✨」
と言われた時から
ツインMr.との関係は
動き始めたのでした✨
このブログに何度も書いて来ましたあの
『手料理持ってMr.を突撃訪問事件』
↑何故だか文字の色をグレーにしたくなりました(笑)
から経ること約3年
あの時
彼の激昂に遭って以来
Mr.に手料理送るなんて
想像するだけでも恐ろしい…

それなのに
正月早々麻衣ちゃんから
そんなことを言われたワタクシ
変な汗出た💦💦💦
だがしかし…
麻衣ちゃんがそう言うからには
(今の私にはわからなくても)
きっとナニかあるのに違いない
ハラハラしながら
"牡蠣のオイル浸け"
送りましたともー!
そしたらば意外や意外
Mr.はとても喜んでくれまして
それから数日経って
やはり麻衣ちゃんのアドバイスに忠実に
お仲間のR子さんと
彼の所へ
干柿を買いに行くことになり
(滞在15分、稀に見る大雪の日でしたわ〜❄️)
続いて
Mr.農園のさくらんぼ狩り
ものすごく忙しい季節なのに
彼は何とか時間を作ろうとしてくれたけど
取り止めることができたのは
麻衣ちゃんに
"配慮することの大切さ"
教わったおかげでした
次には
桃を買いに行った共選所で
彼と待ち合わせ
少しだけ立ち話
(その時も一緒に行ってくれたR子さんの優しい気遣い…私たちを出来るだけ二人にしてくれたのでした✨)
その後はMr.の家へ
収穫した葡萄の手入れ
手伝いに行きました
そしてその時
彼は
今までの私への態度を謝ってくれて
私も自分の身勝手を謝りました


その翌日は
初めてMr.が私の家に来てくれて
何時間もお喋り
「一緒に住んでるパートナーがいる」
と告白されてショックを受けて


それでも
葡萄の手入れまた頼まれて
彼の所へ行きました
葡萄の収穫が落ち着いて
数日前に
こんなやり取りがありまして
会ってる長さは別として
今年になって
会った回数数えたら
なんと6回!
2020年八ヶ岳に移住以来
ここ何年も会えなかったことに比べたら
なんという変化ではありませんか
✨
すべては
"牡蠣のオイル浸け"から始まった
そしてこの度もMr.は
オイル浸けをリクエスト
これは彼の大好物だったと分かりました
(けど麻衣ちゃん、どうしてそれが分かってたの?)
そんなわけで先日もいそいそ
牡蠣のオイル浸けと
(都合により栗ごはんじゃなく 😂)
仙台名物"はらこ飯"作って
持って行きました
彼が会社勤めしていた頃
部下だったという若目の男性と
Mr.の武勇伝(?)など聞きながら
ワイワイと柿の皮剥き
三人でご飯食べたり
そこまではとっても良い感じ
だがしかし…でございます
ご飯食べてる時に
話しの流れで
Mr.がこう言いました
👨🦱「生活習慣が違う相手と合うようになるには20年かかる」
「相手を変えたらまた20年かかるから、それなら今の相手を大事にする方が良いよね」
私の顔をチラチラ見ながら
そんな事を言うMr.の本心は?
それからです
柿を干す軒先の
隣に掛けてあった洗濯物
その中に
女性ものの靴下とセーター
私は見てしまったのでございます
そして更に
も一つショックだったのは
彼の家の入口に
たわわに実っている富有柿
Mr.は私たちにハサミと袋を渡して
👨🦱「また来週もお手伝いの人が来るから10個づつね(今日の分のお土産ね)」
と言ったんです
ざっと見ただけでも
300個くらい成ってそうなのに
「どうぞ好きなだけ採って」
と言う代わり
「10個ね」なんて
わざわざ言わなくても
良いじゃんね!?
そして
それだけじゃ終わりません
葡萄の枝に
数房残っていたシャインマスカット
「まだ残ってたんだ〜🍇」
って眺めてただけなのに
👨🦱「それは売り物だからダメだよ」
って
え?え?え?
それ言うんだ〜

ボランティアの方が
いらっしゃると聞いたから
奮発して"はらこ飯"
アナタのリクエスト
牡蠣も沢山食べたよね?
それなのに
柿は限定10個?
マスカットは売り物だからダメって?
(言われなくても、勝手に採ったりしませんよ😡)
こちらはわざわざ
知らない人の分までご飯作って
片道60㌔ガソリン代掛けて
しかも!
パートナーのいる人の所へ
本日柿剥き二人で240個
完全ボランティア
何かどこかおかしくない?
帰り道クルマの中
腹は立つわ悲しいわ…
「あのヒトほんとに私のツイン?」
「あんなヒトをこれからも好きでいられる?」
てなり…
んーーーーーーーー

いやいや待て待て
そもそも
宇宙は悪いようにはしないはず
こんな事が起きたのは
私に何を教えたいの?
んーーーーーーーー
こんな時は
腹心の友Kちゃんに話すに限る
「あのねKちゃん
昨日Mr.があーでね、こーでね」
って話すうち
「私がお料理作ってボランティアに行ったのは、ホントは彼に感謝されたくて認められたくて愛されたくて…」
「見返りを求めてた?」
「それってつまり損得感情?」
てなり…
ツインレイは鏡写し
なので
彼も損得勘定を写して見せた
てことなの?
いやーーーーーーーーーーん

でね
これまでだと
「まだエゴが残ってた〜」って
ワークするとか
深掘りするとか
ずっとやって来たんだけど
麻衣ちゃんが言いますには
ここまで来れば
(自己執着強めるだけだから)
もう、それ
やらなくて良いそうです
(やった〜♡)
はじめの頃は
相手軸から自分軸へと
彼に向いてたベクトルを
自分に向け直し
カラクリを学び
深掘ったり癒したり手放したり
一生懸命やって来た
だからもういい(そうです)
宇宙は
最善のものを出現させてくれているんだから
四の五の言わず流れに任せる
宇宙に
委ねて置けばいい
この先は
自分でアレコレしようとしない!
てか…
ここまで書いてたら
何処からか
お叱りの声が聞こえて来ました

「ひと目だけで良いから会いたい、せめてLINEの返事が欲しいって思ってたよね?」










彼のところで
柿剥きしながら
何度も大声で笑いました
彼らはワタシの手料理を
美味しい美味しいと
競うように食べてくれました
「私が繋がってる人たちは皆んな良い人」
と言ったら
「そういう人にはそういう人達が自然と集まる」
って
Mr.は言ってくれました
このシアワセに
感謝しなくてどうするよ













会えなかった頃には
会えてる人たちが羨ましかった
でも
会えるようになったらなったで
色々と
浮かび上がって来るもんです😂
『無償の愛』
目指して来たはずだったけど
はたと気付くと
「彼にちゃんと愛されてるか」
確かめたい人になるんだね
いつになっても"道半ば"
これからもこうやって
やらかしたり気付いたり
書き続けたいと思います


最後までお読み下さり
いつもありがとうございます
🧡
お知らせ
次回、第42回目
【ツイントークお茶会withカッシーさん】は
カッシーさんのお仕事の都合により
🔷12月4日㈬
19時〜20時30分
🌟ZOOMで開催
参加ID・214 459 2702
パスワード・2525
🌟顔出しOFF
声出しOFF
途中参加・退出自由
🌟参加費無料
特にお申込みは不要です
温かなお仲間たちの中で
「ひとりじゃない」
って感じて頂けたら
それで充分🩷