before
after
八ヶ岳に移住して早や2年と9ヶ月
ずっと気になってたけど
なかなか手を付けられずにいた
洗面所とトイレの床と壁クロス
たぶんこの家が建った時そのまま
昭和感満載だったのを
とうとうDIY!!
色んなDIYやって来たけど
クロスの張替えは人生初
ウィリアム・モリスの
シックで可愛いクロスを選んだものの
模様合わせに悪戦苦闘(^_^;)
デカい洗濯機を
あっちに動かしこっちにズラし
クロスの糊でベタベタになりつつ
ついでに
洗面台の蛇口のハンドルも取り替えて
1週間掛けて完成✨
蘇った洗面所とトイレが嬉しくて
その晩は
何度もドアを開けてはニヤつきました
ーーーーーーーーーーーーーーー
ごきげんよう皆さま
コムテです🏚🌲☀
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも…です
二度結婚に失敗したけど
やっぱり諦め切れなかった
婚カツサイトに登録してまで
お相手を探したいと思ったのは
"愛し愛され互いを慈しみ合える"
パートナーを見つけたいと思ったから
まぁつまり平たく言えば
今度こそ
未来永劫ラブラブ♡でいられる相手を
見つけたいと思ったという事
恐らくは
婚カツサイトに登録する人だけじゃなく
そんな伴侶を得たいって
誰しもが
心の奥底で望んでいるのではないでしょうか
・・・・・・・・・・
2018年の早春
サイトで
ツインMr.と出会った始めの頃は
彼の情熱的なアプローチが
天にも登るキモチ
リアルで会ったら嬉しさ倍増
「運命の人をとうとう見つけた」
と思ったからと言って
誰が異論を唱えたでしょう
(むろんその時点では、ツインレイなんて言葉も知らず…)
それがまさか
ツインレイ・プログラムへの入り口だったなんて
このまま順調に
彼との関係が深まるもんだと
当時の私は
信じ込んでいたのでした
やがて程なく
ツインレイという言葉に出合い
情報を集めれば集めるほど
ランナー、チェイサーとか
サイレントとか
ツインレイは恋愛じゃないとか
いやいや私恋愛がいいの
彼とラブラブでいられれば
それで充分満足です
無償の愛とか無条件の愛とか
恋愛を超えた愛があるとか
5次元の愛なんて言われても
経験無いしイメージできない
ワケ分かんないんですけど
だってそうじゃない?
ラブラブのまま
ずっとそのままいられたら
これ以上のシアワセなんて
あるはずない
まして
執着を手放せとか言われたって
「え?これ執着じゃないですよ
カレを愛してるだけですよ」って
怒りにも似た抵抗感が半端ない
そしてやがて
何故そうなるのか分からなかった
今思えばセオリー通り
彼は突然ランナーと化し
バリバリサイレントに入ってからの苦しみは
ラブラブこそが
ラブラブだけが
私を幸せにしてくれると
思い違いを削ぎ落とすプロセス
恋愛を超える愛への道すじ
そんなの求めた覚えは無い!!
でももしかしたら
私の本質?魂?は
そこへ行き着きたかったのだとしたら?
・・・・・・・・・・
いつも振り返る
ここに移住した後で
Mr.との物理的な距離を縮めたからには
一気に心理的な距離も縮めたいと大いに意気込んで
知る人ぞ知る(笑)
手作りお弁当持って突撃訪問した事件
その時彼から喰らった
物凄い拒絶のコトバの数々
当時はあまりにもショックで
「彼がツインレイだなんて完全に私の思い違い…とうとう終わったのね」
どん底暗闇に突き落とされた
けれどあれから時を経た
それすら今は
あんなに強烈な拒絶を
裏返して見ることができるようになり
私に対して
それだけ強烈な想いが有ったのだろうと
推し量る技量(?)が培われた
あれもカタチを変えた愛だったのだろうと
むしろ
あんな事を言わせてしまった
申し訳ない気持ちすら湧いてくる
時に繋がったり
また離れたりの5年の間
迷い、戸惑い、葛藤を重ね
そして徐々に
本当の愛ってどんなモノか
求めるカタチが示されなければ
またたく間にどん底に落ちていく
相手の態度いかんでブレまくっていた
あくまでも
カタチで現されることだけ求める現世(三次元)の愛と
目には見えなくても
カタチで現されなくても
そこには常に
揺るぎない愛があることへの信頼
それこそが
五次元の愛ということだったのか
いわば
相対的な愛と
"絶対愛"の違い✨✨✨
五次元の愛を垣間見たら
恋愛を超えるってこの事か…と
確かに
恋愛の浮き立つような
反面、不安定で不確かな熱情とはまったく違う
次元を超えた愛の充足感が半端ない
ああ…
私はいつでも
この場所にいられるようになりたい!!
彼女が何を言っているやら
はじめはちんぷんかんぷんでしたが(笑)
繰り返し読んでいるうち
深い意味が分かって来ました
最後までお読み下さり
ありがとうございます
💕✨🌹