こんにちは。
美構造開脚&美構造ヨガインストラクターSayaka*(北田沙也果)です。



先日、blast!を観に行きました。

{2F50824C-EA29-4266-B187-E7598F426A5A}



10年くらい前に観に行きたい
と思っていた時期があったのですが、
結局観に行っていないので
今回が初めてでした。



ブラストは金管楽器と
パーカッションの演奏で、
ダンサーさんもいます。



ただの演奏ではなくて、ショーです。



休憩中はロビーコンサートがあり、

{D31D6C2C-3B6C-49FC-8224-939C13F8F7C8}
横に座ってしまったのですが、この写真は
パーカッション石川直さんの顔を撮れました。


終演も演奏しながら
ステージ→客席→ロビー
に移動して終演



とステージだけではなく、
全体がパフォーマンスです。



こうやって、一流の
エンターテイメントを生で観る
ということはやっぱり大切だなと
感じました。



CDや映像でも演奏は聴けるけど、
生で観る臨場感は全然違います。



だから、学生時代にアルバイトを
していたのもありますが、
ホールはわたしの好きな場所です。



そして、今のアテンダントの仕事でも
同じようなこと言ってるんですよね。



企業の博物館で働いていると
以前書きましたが、
製造関係の企業で工場が併設されていて
工場案内もしています。



原稿にはないですが、
見学が終わってから
案内する子どもたちに
たまに言っていること。



「作り方自体は教科書や調べれば
勉強できます。
でも、暑かったとか、
こんなにおいがしたとかは
実際に行ってみないと
わからないですよね。
だから、今日感じたことを
またあとでメモしてくださいね」



これもやっぱり生に触れることの
大切さだと思います。



実際に経験する、体験する。



わざわざコンサートに行かなくても
ネットで聴けるから十分と言う人は
コンサートに行ったことのない人。



海外なんて別に行かなくて良いよ
と言う人は行ったことのない人。



タワマンなんかに住まなくても良いよ
と言う人は住んだことのない人。



ある人からこんな話を聞いたとき、
ギクッとしました。



わたしも当てはまるものあります。



でも、メリットもデメリットも
実際にやってみないとわからないんです。



そして、リアルを体験した先に
世界が広がるんだと思います。



その中で、わたしは開脚という体験を
提供できます。


開脚なんて教えてもらわなくて良いよ
という人、まだやったことないですよね?


今が、新しい経験をするチャンスです。
開脚セッションご予約受付中!

個人
初回 60分¥30000
2回目以降 45分¥20000

ペア
初回 60〜90分¥25000/お一人あたり
2回目以降 45〜60分¥15000/お一人あたり


9月ご予約可能日♪時間相談
9月9日(土)
9月12日(火)
9月17日(日)
9月19日(火)
9月23日(土)←追加
各日2日前までにご予約をお願いします
指導者養成講座もリクエスト受付中です。
受講料:28万円(全国一律)

モニター募集中!お問合せ下さい。

ご予約&お問合せはこちら↓
友だち追加