三国志大戦の義勇ロード攻略に

難易度:易

 

魏伝

魏1-1易 vs波才
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群C波才 歩 411 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 弓 111 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 歩 111 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 歩 111 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 弓 111 - 強化戦法 4

 

魏1-2易 vs張梁
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群UC張梁 歩 612 - 強化戦法・改 -
群C黄巾兵 弓 311 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 騎 421 - 強化戦法 4 
■その他(攻城すると自爆)
騎:武力4
弓:武力2
弓:武力3
歩:武力2
■各陣 出現敵数
1陣 19 
2陣 21 
3陣 張梁撃破
■備考
強化戦法・改が発動すると一定時間毎?に城ダメージが発生する 
張梁のHPも3本くらいあるので序盤は弓兵などで削って最後に求心+正兵(法具)などを使った曹操で突撃してイベント消化しつつクリアするのが良い

 
魏2-1易 vs董卓
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群SR董卓 騎 882 暴虐なる覇道 5
群SR呂布 騎 1012 天下無双・飛 7
群C李カク 弓 611活 悪逆無道 3
群C郭シ 歩 611活 悪逆無道 3
群C張繍 槍 552伏 火事場の援軍 4
群C牛輔 歩 321活 脱兎戦法 3
群UC陳宮 弓 172伏 猛将への献策 3
■備考
呂布の開幕武力20
イベント2: 79Cで呂布撤退
イベント3:撃破は郭シ?
 
魏2-2易 vs董卓
群C一般兵 騎 511 強化戦法 4
群C一般兵 歩 511 強化戦法 4
歩兵 武力2
歩兵 武力3
■各陣 出現敵数 武将
1陣 16 
2陣 20 
3陣 24 一般兵(歩)

 

魏3-1易 vs郭汜
群C郭シ 歩 611活 悪逆無道 3
群C李カク 弓 611活 悪逆無道 3
群C牛輔 歩 321活 脱兎戦法 3
群C一般兵 騎 211 強化戦法 4
群C一般兵 騎 211 強化戦法 4
群C一般兵 弓 211 強化戦法 4
■備考
開幕武力+2
イベント・一定は69C 曹操と曹洪の移動速度、兵力上昇

 

魏3-2易 vs徐栄
群UC徐栄 騎 541勇 火事場の馬鹿力 4
群C一般兵 弓 511 強化戦法 4
群C一般兵 歩 511 強化戦法 4
群C一般兵 騎 511 強化戦法 4
歩兵 3
歩兵 4
弓兵 2
■各陣 出現敵数 武将
1陣 30C 徐栄 
2陣 30C 徐栄 
3陣 30C 一般兵弓/歩/騎
■備考
第1陣 戦場中央に草場(移動速度減少)
第2陣 戦場に草場
第3陣 戦場に草場

 
魏5-2易 vs呂布
群SR呂布 騎 10/1/2 勇 天下無双・飛 7
群UC張バク 槍 5/3/1 - 大車輪戦法 4
群UC陳宮 弓 1/7/2 - 猛将への献策 3
群UC高順 騎 8/2/1 勇 陥陣営 4
群C一般兵 槍 2/1/1 - 強化戦法 4
群C一般兵 槍 2/1/1 - 強化戦法 4
群C一般兵 弓 2/1/1 - 強化戦法 4
 
魏5-3易 vs呂布
群 SR呂布 騎 10/1/2 勇 天下無双・飛 7
群 UC高順 騎 821 勇 陥陣営 4
群 UC侯成 騎 430 強化戦法 4
群 UC魏続 弓 332 弱体化の小計 4
群 C宋憲 槍 232 柵 強化戦法 4
群 C一般兵 弓 211 強化戦法 4
 
魏5-4易 vs呂布 4陣で呂布撃破
SR呂布 騎 1012 赤兎飛翔 -
UC張バク 槍 531 大車輪戦法 4
UC高順 騎 821勇 陥陣営 4
魏SR張遼 騎 962 神速の大号令 7
UC陳宮 弓 172伏 猛将への献策 3 
■各陣 出現敵数 武将
1陣:18 張邈(チョウバク) 
2陣:21 高順 弓2 槍3 歩3
3陣:25 張遼 歩1 騎2
4陣:呂布
■備考
呂布の赤兎飛翔 計略範囲:縦4マス、横3マス

 

蜀伝

蜀1-1易 vs程遠志 勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群C程遠志 槍 311 活 黄巾の群れ 3
蜀UC周倉 槍 420 勇 長槍戦法 3
蜀C廖化 騎 241 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 騎 121 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 騎 121 - 強化戦法 4
 
蜀1-2易 vs張宝
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群UC張宝 弓 563 - 灼焔 -
群C黄巾兵 騎 311 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 歩 321 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 弓 321 - 強化戦法 4
■その他
歩:武力2
弓:武力2
■各陣 出現敵数
1陣 15 
2陣 20 
3陣 張宝撃破
■備考
灼焔 ≒ 火計
 
蜀2-1易 vs華雄
群R華雄 槍 932勇 悪鬼の大車輪 4
魏R賈ク 騎 191伏 離間の計 6
群C李カク 弓 611活 悪逆無道 3
群C郭シ 歩 611活 悪逆無道 3
群C牛輔 歩 321活 脱兎戦法 3
■備考
イベント・一定時間 89C
 
蜀2-2易 vs呂布
群 SR呂布 騎 10/1/2 - 赤兎飛翔 -
魏 SR張遼 騎 962 - 神速の大号令 7
群 UC魏続 弓 332 弱体化の小計 4
群 UC侯成 騎 430 強化戦法 4
■備考
第三陣開始時のイベントによる武力上昇により呂布の開幕武力11
体力ゲージの下の黄色いゲージが貯まる度に飛翔する
 
蜀3-1易 vs曹操
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
魏R曹仁 槍 752 - 鉄壁の守護神 4
魏UC曹洪 騎 631 勇 剛騎戦法 3
魏R楽進 騎 430 勇 魏武の強兵 3
魏UC于禁 騎 561 伏 魏武の強兵 3
魏SR夏侯惇 騎 882 勇 隻眼の一喝 5
魏R夏侯淵 弓 952 勇 巧遲の乱撃 4
魏SR曹操 騎 8102 魅 覇者の求心 6
■その他
槍兵:武力2
騎兵:武力2
弓兵:武力2
歩兵:武力2
■各陣 出現敵数 武将
1陣:16  曹仁
2陣:?
3陣:13 
4陣:23
■備考
イベント・一定時間は57C経過時に発生 劉備・麋芳が生存している必要があるかは不明
 
蜀3-2易 曹操 全3陣:防衛
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
魏R曹仁 槍 752 - 鉄壁の守護神 4
魏UC于禁 騎 561 伏 魏武の強兵 3
魏SR曹操 騎 8102 魅 覇者の求心 6
槍 武力2
騎 武力3
弓 武力2
歩 武力2 
■各陣 出現敵数 武将
1陣:30C 
2陣:30C 曹仁 
3陣:30C 曹操 于禁
 
蜀4-1易 vs紀霊 
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群UC紀霊 槍 762 - 多勢の攻め 4
呉C呉景 弓 342 - 遠弓麻痺矢戦法 4
群C一般兵 弓 512 - 強化戦法 4
群C一般兵 歩 212 強化戦法 4
群C一般兵 歩 212 強化戦法 4
■備考
イベント・一定時間は89C経過時に発生

 

蜀4-2易 vs呂布
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群C曹豹 歩 110 - 強化戦法 4
群SR呂布 騎 1012 勇 天下無双・飛 7
群UC陳宮 弓172 伏 猛将への献策 3
■その他
歩:武力3
歩:武力2
■各陣 防衛C 出現武将
1陣 30C 曹豹 
2陣 40C 呂布 陳宮
■備考
防衛戦なので落城しなければ勝利
■メモ
曹豹:陶謙の配下。陶謙の死後劉備に仕官。劉備の袁術討伐時に呂布に寝返り、呂布が下邳城を支配

 

蜀4-3易 vs高順
群UC紀霊 槍 762 - 多勢の攻め 4
呉C呉景 弓 342 - 遠弓麻痺矢戦法 4
群UC高順 騎 821 勇 陥陣営 4
魏C陳羣 弓 282 - 局地の弾劾 3
■各陣 防衛C 出現武将
1陣 30C 
2陣 30C 紀霊 呉景
3陣 30C 紀霊 陳羣 高順
 

 

呉伝

呉1-1易 vs海賊
C海賊 槍 411 強化戦法 4
C海賊 弓 211 強化戦法 4
C海賊 弓 211 強化戦法 4
C海賊 槍 111 強化戦法 4
C海賊 槍 111 強化戦法 4

 

呉1-2易 vs許昌
群 C許昌 弓 441 - 強化戦法 4
群 C一般兵 歩 411 - 強化戦法 4
群 C一般兵 騎 411 - 強化戦法 4
群 C一般兵 槍 411 - 強化戦法 4
 
呉2-1易 vs波才 全3陣 全敵部隊撃破
群C波才 歩 411 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 歩 411 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 槍 411 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 騎 411 - 強化戦法 4
■その他
歩兵:武力2
弓兵:武力2
■各陣 出現敵数
1陣:16 
2陣:21 波才
3陣:26 黄巾兵(歩) 波才
■備考
イベント・3陣での接触は程普が波才と接触することで発生
イベント・撃破は孫堅が波才撃破で達成 
 
呉2-2易 vs韓忠 
群C韓忠 弓 611 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 弓 211 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 弓 211 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 歩 211 - 強化戦法 4
群C黄巾兵 歩 211 - 強化戦法 4
■備考
イベント・接触は呉景が?と接触することで発生
■メモ
韓忠のイラストは黄巾兵のもの
開幕は韓忠を中心に鶴翼の陣形(韓忠の左右は弓兵、その左右に歩兵が展開されている)
 
呉3-1易 vs韓遂
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群R韓遂 騎 771 - 反逆の狼煙 4
群R馬玩 騎 571 - 神速戦法 4
群R閻行 騎 841 - 狂騎の神速行 5
群C一般兵 歩 211 - 強化戦法 4
群C一般兵 歩 211 - 強化戦法 4
■備考
イベント・一定時間 は89C経過時発生(生存している必要があるかは不明)
■メモ
閻行 韓遂の下士官として師事 曹操の元へ使者として訪問、曹操に帰順するも馬超らと謀反を起こし韓遂らと独立後、韓遂は閻行と自分の末の娘を娶わせ、閻行を娘婿にし陥れようとした為謀反を起こそうとするも韓遂は羌族と合流、これを知り妻子共に曹操に降伏した
 
呉3-2易 vs区星
群C区星 槍 852 大車輪戦法・改
群C一般兵 弓 311 強化戦法 4
群C一般兵 槍 311 強化戦法 4
歩兵 2
歩兵 3
騎兵 2
■各陣 出現敵数
1陣 20 
2陣 25 
3陣 区星撃破 区星 一般兵弓 一般兵槍
■備考
大車輪戦法・改 ≒ 大車輪 大車輪の内側は大車輪のダメ無し
 
呉4-1易 vs華雄
勢力レアリティ武将名 兵種 武力知力征圧力 特技 計略名称 計略士気数
群R華雄 槍 932勇 悪鬼の大車輪 4
群UC徐栄 騎 541勇 火事場の馬鹿力 4
魏R賈ク 騎 191伏 離間の計 6
群C一般兵 騎 211 - 強化戦法 4
群C一般兵 弓 211 - 強化戦法 4
群C一般兵 弓 211 - 強化戦法 4
■備考
イベント2・一定時間(孫堅・呉景) は89C経過時発生
イベント3・一定時間(孫堅・祖茂) は79C経過時発生
イベント・攻城ダメージは孫堅の攻城で発生確認
相手の攻城・内乱による敗北もある 
華雄の武力、買詡(カク)の体力に注意
 
呉4-2易 vs董卓
群SR董卓 騎 882 特攻せよ! -
群C李カク 弓 611活 悪逆無道 3
群C郭シ 歩 611活 悪逆無道 3
群C牛輔 歩 321活 脱兎戦法 3
群C張繍 槍 552伏 火事場の援軍 4
■各陣 出現敵数
1陣 ? 李傕(リカク)
2陣 22 牛輔 張繍 
3陣 ? 董卓 
■備考
特攻せよ! : 味方の騎兵(武力2)等を戦場のライン(縦横無尽に敷かれる)に沿って武力+2くらいでオーラを纏って高速で突撃してくる 
武力6の槍撃1発で沈められる
董卓自身のパンプアップは無し(体力ゲージは他ボスよろしく3本、赤兎飛翔の様にゲージが貯まる度に計略を使用してくる→計略のゲージ貯まるのに1.2Cくらい?)
 
呉5-1易 袁紹
群SR袁紹 槍 552 指揮 5
群R顔良 騎 831 強化戦法 4
群R文醜 騎 831 強化戦法 4
群C一般兵 歩 211 強化戦法 4
群C一般兵 騎 211 強化戦法 4
群C一般兵 弓 211 強化戦法 4

 

 

蛇足 義勇ロード固有の計略 

・強化戦法・改 

武力が上がり、移動速度が下がる 

 

・大車輪戦法・改 

武力が上がり全方位に槍の無敵攻撃を行うが移動速度が下がる 

 

・赤兎飛翔

 【飛翔】武力が上がり、飛翔して敵に武力によるダメージを与える 

 

・灼焔 

敵に炎によるダメージを与える 

 

・狂騎の神速行 

武力と移動速度が上がる。さらに突撃した敵の武力を一定時間下げる 

 

・特攻せよ! 

周囲の部隊の武力と移動速度が上がり、向いてる方向に強制的に移動する 

 

更新:

2017/6/23 蜀4-3、呉4-2、呉5-1追加

2017/6/28 蛇足追加

 

©SEGA
(C)SEGA