消防です。東京消防庁です。
まずは長崎屋小金井店で行われた奴。2chでゲテノンの件で叩かれていたけけ丸氏ら他も行かれていたようです。
まずは小金井L。 梯子車です。 L=梯子

次に武蔵野R。 武蔵野から特別救助隊の応援が来るとは。 R=レスキュー

そして朝ラッシュ対応で駆り出されていたG40012と小金井2小隊(P)・武蔵野Rのコラボ。 小金井営業所唯一の幕車です。 因みにこの時点で9時前。 P=ポンプ

そして陸上自衛隊立川駐屯地で行われた総合演習。編隊飛行かなんかの時に駆り出されてたと思う。多分。 こいつの愛称はゆりかもめ。

そして立川駐屯地で展示されていたAH-64DJP。 通称アパッチ・ロングボウ。
自衛隊唯一の”戦闘ヘリコプター”がここに。 SKなので霞ヶ浦ですね。東部方面隊とはいえ遥々と立川までいらっしゃるとは。まぁ目達原程遠くはないだろうけど。

同じく正面から。

そしてまさかの真後ろから。 こんなアングルではなかなかお目にかかれません。まぁケツからだとあまり需要無いかもしれませんね。コンデジだし。

そして、最後。 アローヘッドでいいのかな…の上に書かれていたのを発見したので撮影。
よく読めないしよくわからんのですが、ハンドルらしい。
これじゃ模型に再現するのも難しいので諦めますがね。 明日あたり1/48スケール以下のを買ってきて水曜日には素組みしたいな。

まずは長崎屋小金井店で行われた奴。2chでゲテノンの件で叩かれていたけけ丸氏ら他も行かれていたようです。
まずは小金井L。 梯子車です。 L=梯子

次に武蔵野R。 武蔵野から特別救助隊の応援が来るとは。 R=レスキュー

そして朝ラッシュ対応で駆り出されていたG40012と小金井2小隊(P)・武蔵野Rのコラボ。 小金井営業所唯一の幕車です。 因みにこの時点で9時前。 P=ポンプ

そして陸上自衛隊立川駐屯地で行われた総合演習。編隊飛行かなんかの時に駆り出されてたと思う。多分。 こいつの愛称はゆりかもめ。

そして立川駐屯地で展示されていたAH-64DJP。 通称アパッチ・ロングボウ。
自衛隊唯一の”戦闘ヘリコプター”がここに。 SKなので霞ヶ浦ですね。東部方面隊とはいえ遥々と立川までいらっしゃるとは。まぁ目達原程遠くはないだろうけど。

同じく正面から。

そしてまさかの真後ろから。 こんなアングルではなかなかお目にかかれません。まぁケツからだとあまり需要無いかもしれませんね。コンデジだし。

そして、最後。 アローヘッドでいいのかな…の上に書かれていたのを発見したので撮影。
よく読めないしよくわからんのですが、ハンドルらしい。
これじゃ模型に再現するのも難しいので諦めますがね。 明日あたり1/48スケール以下のを買ってきて水曜日には素組みしたいな。
