来たる3月3日に第3回以下略が同社拝島営業所・シティバス立川拝島営業所内にて開催された。
当日の目玉はバス模型販売w の模型のモデルにもなり、当日の臨時便で立川駅北口⇔拝島営業所を結んだH913号車や同営業所所属ツーステップのH724号車等が展示された。また同社上水営業所からは初めてとなるリラックマバス3台が並んだり、同じ小田急グループの一員である神奈川中央交通津久井神奈交委託車のつ071号車も応援に駆け付けた。

私は当日午前中は自身の卒業式の為、SOS表示をしていた車などは友人※後述に見せていただき、入場ギリギリとなる14:30頃から参加した。←マジで冷や汗

なので来た早々イベントが終わり、
jx22bの普通列車-201との送別会-

それでもまぁまぁ楽しめたのでつ071だけ撮って帰ろうかと話していたところ私が、アレ西武の用途外ぽくね?と。
jx22bの普通列車-201との送別会-

そしたらまぁ拝島営業所にktkr~~~~~
jx22bの普通列車-201との送別会-

でまぁどこぞかの団体さんの貸切でしたと。 あの日の立川-MOP線に何が入ったんだろうか?w
しかも営業所の人がこちらも想定外だったということで自分達も撮影会に混ぜていただけることに!!

ということで何枚か。
jx22bの普通列車-201との送別会-
津久井神奈交バス表示のつ071号車。

jx22bの普通列車-201との送別会-
神奈川中央交通表示のつ071号車。


jx22bの普通列車-201との送別会-
警備員さんオヌヌメの横アングルから。

jx22bの普通列車-201との送別会-
こちらもこんな感じでオヌヌメらしい。

でまぁリラックマ3台、つ071が出払い、こちらの団体さん達も、来た方向に去って行きましたw
jx22bの普通列車-201との送別会-


でホントの帰りに拝島駅行待ちで何故か赤枠を表示してるH976号車。
jx22bの普通列車-201との送別会-


その後、ホリデー快速の結合シーンを鑑賞し、帰宅したのかもよ。

とここで当日、物販のバスのシート(\2,500)を確保していただいた東横ドリーム氏に謝謝。


おまけ。
イベント時間内の写真が無いのでこれだけ。 見かけたことがなかったので1枚だけ撮っといた香具師。
$jx22bの普通列車-201との送別会-