被られなかったけどさ


・・・



イロンナスレのガセネタにかかったよ







まぁマト車の出場とNO・DO・KAはね。


つか、単8931あると思ったのだが・・・

みなかったよ。
黒磯訓練はまぁ春休み中だったらいつでもだし。
そしたらPF1054がきたのさ。

まぁまぁ、そんなもんでしょ。



配9760がガセと気づかずツミ行ってみたらPFが釜を付け替えるわ、その横をEF200-5が通っていくやら。



秋葉原についたら誰もいないし、来たと思ったら209-951と209-508くるしw

約1時間後NO・DO・KA定通

have a breal,hava a kitkatがウラ103だったとわね。
しかもヒセ入区


どちらかっつうと下十条区と言ったほうが判りやすい?(笑)


5479が昨日901だったとは知らん買ったし



明日どうしようかな・・・
今日だっけ?
EF64-37の出場兼高車転属は。

EF64といえば、EF64-1025に愛知区の区名札刺さってたね。
ガチで全機転属か。
というか、愛知の区名札は量産せなあかんし、高機の区名札は余るし、高機ってこの2年で50機以上が転属してるよ。
まぁPFは委託だけど