コメントよ~
わっち tubefire知らんゎー  tubefire最近使ってないゎー

なんでtubefireに突っ込みあるんだよ。掲示板で展開して欲しいものです。切実に。もっと掲示板に書き込んで~~

ともかく、けふの話題。
模型鉄の皆さんならご存知BONA FIDE PRODUCUTボナファイデ プロダクト
わっち本当に情報仕入れるのが遅いのですが、なんと、
EF64-1000双頭連結器装備車、EF81-0双頭連結器装備車 のパーツセットを只今製作中とのこと。
EF64は長岡車の、最近では209の廃回にあたってますね。EF81は青森車で気動車の入出場の回送等にあたってます。
そんな最近少なくなった双頭連結器装備車のパーツが発売されるとなると世の中大変です。
特にKATO。
KATOはEF63一次車の再販予定らしいです。そして、先日EF64が発売されてます。(多分)
KATOのカプラーは世界標準と言うことで、世界各国のNゲージと連結できます。ASSYパーツで皆さんホビセンに買い付けに行きます。つまり、人気が高くさらにこだわる人にはもってこいの商品なのです。

・・・欲しい。
ヤバイ。今年中にKATOから単品で北斗星塗色のEF81でないかな・・・とか。
そろそろ富からコキ107でるかな・・・とか。
富のコキ106や50000の再販買いたいな・・・とか。

今夏の県外遠征が電略ネキで終わりとか。(ワラ
来年はもう少し余裕を作りたいですね。この時期になると内部進学試験まで残り1年程度ですけど。

ボナのアドレス→http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/index.htm