タイトル。それは八王子からこの列車番号変わるんだな。209の廃回スジなんだから。確か201は回9941Mだったはず。四季彩は確か209のスジだったはず。まぁあれからダイヤも替わってますし撮りに行かなかったので判らないんですけどね。
で、配9692のほうから順を追って写真だけバーッと載せてきますね。
hai9692-1.jpg
hai9692-2.jpg
hai9692-3.jpg
hai9692-4.jpg
hai9692-ef641032.jpg
hai9692-201.jpg
hai9692-hai9641.jpg
ef641032.jpg
ef641032-e257.jpg
ef641032-t16.jpg

そうなんです。八王子で20分停車する前。というか貨物線待機で貨物線に入るときに201系が。そして停目の数メートルのところでは既に201系が駅のホームから抜けていて惜しくも並びが撮れませんでした。
ええ。本当に1032号機が来るとは思いませんでした。そして、ウラ52だと思ったのにナorz

しかしながらもやはりというべき1032号機。ジャンパとかスカートとか塗りたて卸し立てなのがわかります。超ピカピカと言うほどではありませんがテカッてました。綺麗です。流麗です。E655とかロイヤルエンジンみたい。
で先ほど気づきましたが、上から五枚目の2枚目ナ写真。
流れてます。流した覚えないんだけど流れている。凄すぎて啼きたくなります[emoji:e-259][emoji:e-445]
そして最初のこの[emoji:e-259]絵文字何番だと思います?(便宜上かと思われる)
e-259
ネ申キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、此処で発生した問題なのだが、先ほどの停目って何?わっちぜんぜん知らないから停車目標のあの緑色の線のこととか知らないんで誰か教えてください。お願いします。
まぁこのE259やらなんやらも含めて写真集作らないとね。だんだんと写真集まってきたからもうちょっとでできると思います。そのときは越谷のもちゃんと整備してから一緒にうpしますね。

でゎでゎ。今週のネタが尽きた日でした。