ええー今日はたまたまでしたが今後はマジで更新回数が目減りします。ご注意下さい。
どんなことをしているのでしょうか。NN非対応です。しかも我ながら読みにくかったりします。
で、昨日の入学式の後に八王子の北総さんに行きKATOのPFの3色更新のとワム80000を1両、ワム380000を2両(しかなかった・・・orz)とKATOカプラーNのグレーーを購入。
09408-1.jpg

まさに是です。
katokapu.jpg

そして、カトカプに付け替え・・・
ワムとコキ104以外のTOMIX製品については全てこちらにしました。KATOの機関車は大体こちらを装備して出荷されるし、こちらのほうがまだいい(KATOのは世界標準だがオーバースケール)。ほんとはTNカプラーのほうがいいのだが・・・・・・そんなに銭をかけられないし・・・。1個買ってもいいけどカトカプと連結したときの高さが違うからな・・・・・・

で、カプラーっっつーのは = 実車で言うところの連結器。もちろん双頭式のもあります。これはEF64-1031とかEF64-1030とかEF63とかが有名ですね。

これらも新製配置で入学祝名義での購入。こちらは設定金額がありまして、 もう暫く残額がありますが・・・(なかったのでどっかで探すか・・・)まぁ暫く購入はないな。
EF81とコキ107とEF66が出るまでゎ。(ってもうすぐやんか・・・(^^; )

では今度こそ1ヵ月後をお楽しみに。



じゃあね