水上
皆紙
EH200ー11がコキ+ワム80000を牽いてた。
ワムて紙とかパルプ運ぶじゃん?
だから紙。
高崎過ぎるとコンテナか安中に運ぶあれか紙。安中運用や紙列車は一日1往復だからコンテナしかみないかも。
ついで、EF64の重連かEH200しかみないよね。
新津配給もEF64の長岡車で重連ないよなーだけで特に変わりません。
MINAKAMI cannot change.
wii can changeなんだけどさ。
今日は115の湘南色しか乗ってないし、軽井沢で3セクの115みたなとかE2上下共にきたなとか、高崎で旧客と客車と211と107系いたなとか、なんか途中で朱い485系みたなとか、高麗川行きキハ110みなかったなとか。
とりあえず一日まとめた。
濃縮還元水かLZHで圧縮したなくらいのイメ。
明日はついに土竜ならぬ土合に。旨くいけば上毛高原から大宮か高崎までE2なりなんなりで。
でなければ水上~大宮間で配9772を。まぁタイミングとして一回だけだとさ。