新型NE'Xこと、E259系が本日午前10時30分頃から動11時10分頃まで八王子駅3番線にて展示されました。これは本日で中央線八王子駅が開業120周年を迎えた記念イベントの一環として行われたものです。
個人的には、先ず結果から言いますと「ルール」と言いますか、暗黙のルールってやはりあるじゃないですか。それを知らない人もいるし勿論知っててやっている人も少なからずいたでしょう。
危険且つ自分の身体の安全にも関わってきますし、今後の列車の運行やイベントに関しても我々ファンが楽しめなくなります。自殺行為はやめましょう。でないと、自分が一番困りますよ?
では、NE'Xのイロイロな写真をご堪能あれ。撮影下手なのは気にしないで下さい。スクリーンショットするのは汚くなるからやめたほうがいいと思うよ。

















本当に腕がないのはつらいですね。デジイチ欲しいナ。
で、このようにして約40分間展示されたあと豊田で昼寝しているNE'Xさんでした。因みに、警笛はE257と全く同じです。私も最初気づきませんでした。E257が発車する直前に少し3番線を東京方に進んだときには全く気づかずorzし
その後、暫くして3番線の信号が進行表示になった後にようやく気づきました。特急はわからないものですね。
でね。それから数分後に廃回が来たのね。マジ重いから次の投稿で。もう暫くお付き合いお願いします。<(__)>
個人的には、先ず結果から言いますと「ルール」と言いますか、暗黙のルールってやはりあるじゃないですか。それを知らない人もいるし勿論知っててやっている人も少なからずいたでしょう。
危険且つ自分の身体の安全にも関わってきますし、今後の列車の運行やイベントに関しても我々ファンが楽しめなくなります。自殺行為はやめましょう。でないと、自分が一番困りますよ?
では、NE'Xのイロイロな写真をご堪能あれ。撮影下手なのは気にしないで下さい。スクリーンショットするのは汚くなるからやめたほうがいいと思うよ。

















本当に腕がないのはつらいですね。デジイチ欲しいナ。
で、このようにして約40分間展示されたあと豊田で昼寝しているNE'Xさんでした。因みに、警笛はE257と全く同じです。私も最初気づきませんでした。E257が発車する直前に少し3番線を東京方に進んだときには全く気づかずorzし
その後、暫くして3番線の信号が進行表示になった後にようやく気づきました。特急はわからないものですね。
でね。それから数分後に廃回が来たのね。マジ重いから次の投稿で。もう暫くお付き合いお願いします。<(__)>