エグゼクティブって何? | 存在感はビジネススキルである♦︎丸山ゆ利絵

存在感はビジネススキルである♦︎丸山ゆ利絵

世界に通用するセルフブランディングを始めましょう。世界的にも注目され、「一流の存在感」とも訳される「エグゼクティブプレゼンス(Executive Presence)」は、あなたの価値を的確に表現、演出するビジネススキル。そのノウハウをお伝えします。




こんにちは。
プレゼンスコンサルタント®
丸山ゆ利絵です。

私はふだん、
「エグゼクティブプレゼンス」
=エグゼクティブらしい雰囲気、
できる人の印象、オーラ、威厳、品格=を
トレーニングやコーチングをしています。

でも、この「エグゼクティブ」という言葉、
イメージキーワードとして
何となく想像がつくのですが
あらためて何?と言われると
意味が今ひとつあいまいかもしれません。

イメージコンサルタントさんや、
スタイリストさん、その他の
パーソナルサービスを行なっている方も、
よくサービス名に
「エグゼクティブ」という言葉を
使っています。

「エグゼクティブ」がつくと
高級感が出るので便利な言葉では
ありますよね。

ただ、それで「単なる高級?」と思う人も
多いようです。

私は企業相手に「エグゼクティブ」のための
研修もしますので
そのゴール像として
「エグゼクティブ」というキーワードの
定義をしています。

時々ですが研修担当者などから
こっそり意味も聞かれます。
「エグゼクティブって本当は何ですか?」
「セレブとか高級ということですか?」

その答える内容について公式ブログに
書いてみました。

宜しかったらご覧下さい。
「エグゼクティブとは何か?」
 


 

 

 

丸山ゆ利絵

プレゼンスコンサルタント®

 


 

これまでの著書です

「『一流の存在感』がある」タイトルのシリーズ

→Amazonで見る

 

 

 

☆=現在募集中のオープンセミナー=☆

 

   

 

↓エグゼクティブプレゼンスについてもっと知りたい方は↓