朝から筑前煮を作った。 正月用の煮染めのつもり。


おせち。 これは買ったやつ。


自分で詰めたのがこれ。


シルクスィートとクチナシを炊飯器に入れて、瓶詰めのクリをまぶして栗きんとんも作った。


あとは年が明けるのを待つだけ。 さて恒例の、僕の10大ニュースはこれだ。 順不同。


① ボート学科教官の更新試験に合格した。

② 人の運送をする不定期航路の届出をした。

③ 大腸内視鏡検査の結果は異常なしだった。

④ 三田国際マスターズマラソンを完走した。

⑤ 落ち葉堆肥場を作った。

⑥ 孫たちが初めて我が家に泊まった。

⑦ スマホをドコモからワイモバイルに変えた。

⑧ 初めておせちを買った。

⑨ 初めて梅干しを作った。

⑩ 自動車免許証はメガネが条件になった。


来年も「即今、当処、自己」を肝に銘じて自分らしく生きたいものだ。 


みなさん、どうか良いお年をお迎えください。