私の機嫌を直すには。。。 | consciouslife

今日から夫は、米国に出張です。



そこで、27日の日曜日に家の近所の中華料理屋さんへ食事に行きました。

ブログでも何度か紹介していますが、

私は美味しいものを食べさせておけば機嫌が良いのです\(^o^)/





それなのに、12月9日のブログ『誕生日に感動するお鮨を食べに^^』に書いたお鮨屋さんへ行ってから、どこにも行っていないのです。

今年に入ってから、彼は仕事が忙しくて、私とはすれ違い生活。

家に居ても、ほとんど電話で話しているので、必要な要件はメッセンジャーで尋ねるほどです。

それは良いのですが、美味しいものを食べないと私の機嫌が…(^^;>




彼も自覚していたのか、15日頃「明日、ランチに行く?」と誘ってくれたのですが、私の予定とあいません。

その後、彼から「予定を入れよう」という言葉がないまま、日が過ぎていきました。

そして、とうとう25日の夜、私から

「わかってると思うけど、このまま米国にでかけたら、大変なことになるよ」

と脅し文句が(笑)

米国へ行く前日は名古屋出張が決まっていて、後3日しかなかったからです。

そこで、27日の夜、食事に行くことになりました。

予定が合わなかったらどうする気だったんだろう?

私って本当に、恐ろしいのに(^^;>




そして、吉祥寺の美味しい中華料理店『聘珍樓』さんへ行きました。

夫は予約の電話を入れていたらしく(こういうところはマメなんです)、

いつもの2Fフロアは貸し切りのため、3Fの個室に通されました。







美味しいものを食べに連れて行ってほしいと言っても、高価なものが食べたいわけではないのですが、夫も一人で海外へ行く引け目があるのか、

「今日は好きなものを頼んでいいよ!」と\(^o^)/





で、くらげが食べたかったのですが、くらげオンリーはつまらないので前菜の3種盛りからスタート。



本来、くらげの他は鶏肉とチャーシューの料理らしいのですが、私はお肉が苦手なので、海老と野菜のお料理に変えてくれました。

このくらげが大ぶりで、歯ごたえがあって、美味しかったです!




次は、蟹爪に海老のすり身を巻いて、アーモンドスライスの衣で揚げたもの。



海老の下に敷いてあるのは、オニオンリングを揚げたものですが、片栗粉が多めなのかサクサクでした。
 

夫は、「これも美味しいね!」と喜んでいたので、良かったです!

 

 

 

 

この後、写真を撮り忘れたのですが、いつもの定番の春巻きを食べ、

これも定番の大海老のマヨネーズソース和えです。



これを食べに来ているようなもので、このマヨネーズソースは絶品なんです!



シメは、海鮮チャーハンを。

パラパラで美味しくて、つい箸(れんげ)が進んでしまう味。

 

食べ始める前は「多すぎるから、持ち帰りだね」と話していた夫も、結局その場で全部食べてしまいました。






今回は、私の好物ということで、海老ばっかりでしたね(笑)

実は、野菜の炒めものも頼もうとメニューを見たら、

なんと、豆苗の炒めものが2,800円だったんです!

豆苗って1袋100円くらいで売っているのに。

すごく特別な素材なのかもしれなけど、私達にはわからないだろうし。。。

ということで、野菜はやめました(^o^;>




最後にデザートの3種セットを二人でシェア。




小さめのデザート4種から3つ選ぶことができるので、いつも頼んでしまいます。

どれも爽やかで美味しいのです。

大満足でした\(^o^)/



こうして、私の機嫌も直り、多分、彼も安心して飛行機に乗ったことと思います。

向こうでも、ネットが繋がるので、コミュニケーションはあまり変わらないかもですね(笑)

 

**************************
 

 

■イベント情報■

シェアビズ渋谷Blossom(渋谷ヒカリエから徒歩1分)で、下記のイベントを開催します!

『潜在意識のカラクリを覗くお茶会』

2月14日(木)14:00~16:30 
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら

2月23日(土)13:00~15:30 
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら

究極のパートナーシップを手に入れるお茶会~パートナーあり編~』

2月21日(木)14:00~16:30 
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら

究極のパートナーシップを手に入れるお茶会~パートナーなし編~』

2月25日(月)14:00~16:30 
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら

 


■ホームページ■


コンシャスライフについて知りたい方は、下記ホームページをご覧ください。

コンシャスライフ『潜在意識のカラクリを読み解き、
現実という荒波を乗り越える装備を手に入れる』