このニュースをみて、私は明らかに不思議に感じる

私の住むマンションも、多数「置き配」を目にするが、なんの仕切りもなく玄関前に配達物が目に付くが

これって、「盗んでください」って言ってるようなもので、更に天候により雨の日は、配達物は濡れますよね?雪の降る場所なら、雪に埋もれたりしますよ(吹き溜まりで)


これを利用した窃盗被害は今後増加すると思うし、海外では、こうした被害は多数あるようですが...


もし被害に遭われたら、まずはマンション入居者が疑われるし、嫌な気持ちにもなる。対策とかじゃなくて、再配達しないようにするか、宅配BOXを使うべき

置き配は、どんな対策をしようと、オートロックの無いマンションでは意味は無い。防犯上良くない


そして何よりも伝票から個人情報を抜き取られ悪用されるリスクが高いし、それが何かしらの悪用に使われたり、女性ならストーカーとか、また不在時間を知らせてるようなもんだ...空き巣被害だって想定される


窓口受け取り、コンビニ受け取り、宅配BOXを利用するのが最善な対策。そもそも、個人被害で周りに迷惑になりかねない置き配をすることが問題でもある


自業自得じゃね?


って思いますよ正直。だいたい想定される事じゃないですか(笑)子供でも分かることを...

運送関係が色々変わりましたが、それは再配達問題で、運送業者の負担も増えてますからね

今はAmazonとかで購入しても、きちんと曜日や日時は指定出来ますし確認も出来ます。自分が何も問題ない日に配達してもらう購入も考えねば...


このご時世...何があるか分からないのに...


置き配希望なら有料にして、2万円くらいに設定すればいい、再配達の場合も有料にして5万円とか...そうしたら減るんちゃうか?一軒家なら納屋、物置、設置ボックスなど自由に出来ますけど、マンション、アパートは管理会社次第だから、ちょっと難しい問題よ( ˘•ω•˘ )💦


業者、運送にもリスクあるなら、宅配BOXなどを優先的に対策した方がいい!マジ頭おかしいよ!明らかに盗める環境で置き配するのは!まぁ、盗む奴が悪いが、そのシステムと環境にも問題がある


私は曜日、時間指定で利用して受け取り率は100%です。運送関係で仕事していたこともあり、再配達の大変さも知ってますし、その荷物はお客様の大事なものかも知れませんので…できる限り手渡しが一番安全だし、「ありがとうございます」の声を、お客様から届けられたら嬉しいものです


置き配はリスク増え、お客様のありがとうが伝わらない無駄で無意味なおもてなし、またお客様側も、様々なハイリスクがあることを気にした方がいい

個人情報、空き巣被害、ストーカー被害、天候で左右される荷物の状態も含め、運送関係に再配達ゼロの配慮をお願いしたい。受け取りは会社(勤め先)、コンビニ、窓口受け取り、宅配BOXの方が遥かに安心安全。その荷物が届く楽しみをご自身でもお守りください。