姫路セッション! | 犬中心のごった煮日記。

犬中心のごった煮日記。

犬中心のごった煮日記。

書いておきながらあげてなかったw

雨予報ってことで、加西から姫路に変更セッション。

 

 

みんなの影が可愛い~❤

ってのはおいといてw

 

本日のメンバーは、福ちゃん、すもも、ロミ、こてちゅ&ゆう、みのる、そして我がかかし。

 

加西メンバーとしては多い方。

 

いや、なんかもう。

夜遊び余韻すげーわw

なんか犬となにかやる、ってことが、

いつにもまして楽しい~!!!!

 

でもって、犬がよく見える。

夜遊びから間置いてないから余計にそうなんやろな。

 

で、特に自分に顕著に現れたのは、

犬へのツッコミ。

気づかぬうちに「おい!」だ言ってたり、

無言で体動いてスペース奪ってたり。

それも自分の犬とか関係なくキメてる

 

夜遊びやと、そうするのがあまりに自然だったから、

そのまんまの状態やったw

 

で、そうなると今度は自分の犬もよく見える。

なんていうか、全体で感じることで、逆によく見えるというか、

相手の犬の行動を通して自分の犬がよく見えるというか。

 

だからか、途中でアヅミさんが他の子のリード持って(たしかロミだったと思う)、

どうしてるか見た瞬間、なんか「おおおおおお」ってなって。

 

こうしてこうやってこうなったらこう、じゃなく、

どう詰めたら??なんてことなんかじゃなく、

そこにあるのはアヅミさんとロミとの会話で。

 

その空気感みたいなんがすごくクリアに感じられて、

その後かかと対峙した時には、

直感的に「今ここ!」みたいなんがわかって。

(語彙力崩壊)

 

そんな私にかかしが戸惑ったり、

逆に「はいはいこうでしょ」なんてやり過ごしてたことが、

やり過ごせなくなって「やりたくない」が出たり。

それでも最終的に委ねたり。

 

とにかくなんか面白かった。

 

あと、いまさらだけど。

リードの持ち方「ここやわ!」ってのがいまさらわかったり泣き笑い泣き笑い泣き笑い

かかしに一番確実に届くコレクション入れるには、

この位置、この持ち方、この引き方、みたいな。

 

まあ、これたぶんもっとうまくなったら

「あの時感じたのはまだまだ甘かった」とかなるんやろうけどw知らんぷり

 

てか、かかしの体力すげーわ。

見縊ってたわ。

いや、薄々感じてはいたんだけど、

私が思っていた以上に体力ある。

 

今までなら、3日前にセッションどころか、

間に1週間挟んでも厳しいかも、なんて思ってたってのに、

なーーーんてことなかったわ知らんぷり知らんぷり知らんぷり

私が勝手に必要以上に老犬扱いしてただけっていう。

あるあるやんな。

 

老いを認めたくない、とは真逆の方向。

あれかな。

老いを予め予想して考えておくことで、

いざって場合を軽減させたい、みたいなんもあるんかもな。

 

どっちにしてもかかしの「今」を正しく見てへんのよな。

 

で、それを正せて目を覚まさせてもらえる機会がボインセッション。

ありがたや目がハート目がハート目がハート

 

ってことでおしまいw