コンセントたち | This is my LIFE.

コンセントたち

もう5時になってしまう。
明けてしまう
$This is my LIFE.




今日は、3時過ぎに帰宅。


どのタイミングで寝ようか、悩むね。



昨日はー

先生 アベ 田村 大谷 私

というメンバーで

ダイニングバー63 (古町)

にお邪魔しました。

$This is my LIFE.


アベに会うのは、卒業式の予行練習以来。

彼、卒業式来なかったからね、




5Fにある63

ロックサン


ロック!

$This is my LIFE.


店長さん、面白い方で!

すーさんに似ているw





$This is my LIFE.




いろーんな話をして、
たくさん笑いましたね。


アベの素顔を覗けました。

いいね^^






先生に言われました。

アベと私は似ているところがあって、

田村、大谷がいなかったら、

あんたら友達いなかったでしょ。


まで言われましたw


そして、

この先、破滅の道に行かないようにと言われましたww






いろんな話をしてー

共通点を見つけました。

先生、アベ、私

の共通点は、中2です。

今日知りました。


そう、中2のときに破滅への道を進んでしまったのです。


若気の至りですねwww



そんな私とアベを受け止めてくれてるのが、
田村、大谷。


私達コンセントです。

そう思った。


凹凸が1つになって、

お互いに電気を流すんですよ。




こうして、3年間を振り返ると、
笑えることばかり。

今だから笑えることなんだよね。


アベも私もいろいろあったね。



田村の涙の話になって、



懐かしい場面を思い出した。



体育祭のパネル製作で、田村と喧嘩して、

田村の目が潤んでた時、


私がこう言った。


メロンパンとアンパンどっちが好き?

とw


前田君が、メロンパンと答え

私もメロンパンと答え、


すると田村は、

ねぇ、ちょっと、、、、
そんな話じゃないんだけど。


と目には光るものが、、、



ごめんね。


ふざけてたわあの時は!







いつ思い出しても笑えますね。







ちゃんと

食べ物も口にしながら、

時間は過ぎていきました。


This is my LIFE.


This is my LIFE.


This is my LIFE.


この前見たロッカーの名言集の話をして、
みんな爆笑。

とくに、ダイアモンド☆ユカイのお言葉にはね!




その後はー


タトゥーの話になって、

儒教の話になって、

若く死んだミュージシャンの話になって。。。

ピアスの話になって、、、

耳見せたら、


自傷行為!!


これ以上開けないで。



と先生に言われましたよ。

開けません!


maybe




儒教の考えとか、

正直、私にはどうでもいいです。


死んだ人にあーだ、こーだ言われたくありません!

生きている人に言われたいですね!



この世界は複雑。


いつも思う。





あ、

63 さんのお手洗い、とーても面白いんです。



$This is my LIFE.

どこからも水出ます。

それぞれ勢いが違います。

訪れたら是非!




たーくさん話をして、

9時半に解散。


ビルの前には、目玉おやじ。

悪戯なのか、本気なのか。

綺麗に目がはまってる。。。
$This is my LIFE.



そのあと、

大谷といました。

$This is my LIFE.

昨夜はローリングストーンズでしたw

$This is my LIFE.


誰も居ない古町


好きですよ。



NEXTの展望台に行き、

節電で光が少なくなった新潟の夜景を楽しみました。
相変わらず綺麗だった。



そして、歩いて新潟駅まで。

彼女を見送り、

帰る手段がなくなった私は古町に戻り、、、


なんとか帰ってきました。



現在、とても眠いです。




が、最後に飲んだウイスキーが効いたみたいで。。。







先生、ありがとうございます。



この地を離れるとき、
ちゃんと見送りに行くからと言ってくれて。。。

近いうちにまた、いろいろ話しましょ。


まだまだMy Wayな話があります。



こんなこと出来るの、今だけだよ?



私の人生どうなるのだろうか?


自分でも楽しみです



そろそろ仮眠しないと、

バイト無理です。



皆さん、良い一日を!!