結婚式挙げます | AIM の世界セイハ日記 Back in California

結婚式挙げます

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Wedding Dress


EVE KING
上海市徐汇区瑞金南路500号3号楼
www.eve-king.com


昨晩は、友達のバースデー+ハウスウォーミングパーティーがありやや二日酔いの日曜の朝です。最後までコーラで通そうと思っていたのに、バースデーボーイに無理やりお酒をつがされました、、、。

さて、私は何をしているでしょうか?そうなんです、急なご報告ですが結婚式を8月に挙げることになりました。

日本のゼクシィで働いた事のある地元のお友達に助けてもらって、2ヶ月ほど前に数カ所まわってウェディングドレスの試着をしてまわりました。

私のような体の小さい人用のドレスを見つけるのは大変なので、オーダーメイドで作っていただくことになりました。昨日、仕上がったのでピックアップしてきたところです。

中国なので、たぶん他の国の半額くらいでできるんではないでしょうか。しかも、お友達のコネで高めのドレスを異例の30%でディスカウントしてもらいましたよ!

お店は、EVE KINGさん。やはり中国だとクオリティーが気になるところですが、ここはデザインもファブリックも、他のお店に比べてダントツ良かったので決めました。サービスもよく、昨日はこんなお花をいただきました。

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Wedding Dress


自分に合うぴったりサイズのドレスを購入したいけど、高くて買えないという方、上海によってみてはいかがでしょうか。

実際に選んだウェディングドレスは結婚式後のお楽しみということで、、、。


さて、結婚式のことですが、昨年カリフォルニアでいろいろと見て回りましたが、やはりアメリカ西海岸には歴史を感じる建物が少なく、結婚式会場はどこもフェイクなヨーロピアン風で、何かが違うとなかなか決められずにいましたが、

だったら、本当のヨーロッパでやるのが一番なんじゃないかと、今まで、考慮にまったく入れていなかったデンマークがふっと頭をよぎり、調べてみたらこんな素敵な場所が見つかりました。

アンデルセンがデンマークを誇れる絶景と賞賛したホテル、Hindsgavl Slotです。まさに、フェアリーテールに出てきそうな素敵なガーデンと歴史のある建物。

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Wedding Venue


こちらが、海が向こう側に見えるガーデン。式は、ガーデンセレモニーになる予定です。

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Wedding Venue


大きな結婚式はずっと自分たちのスタイルではないと思っていて、家族や本当に親しい友人だけの25人くらいの小さなアットホーム的なものを考えていましたが、なぜかデンマーク側の親戚がふくれあがり40人近くになってしまいました、、、。

それでも日本やアメリカの結婚式にくらべるとスモールスケールですが、ゲストのみなさんがリラックスして楽しめるものにしたいなと思います。

今回、デンマークという距離と人数制限からすべての友人をお招きすることはできませんでしたが、遠くから温かく見守っていただけると幸いです。

上海生活あと2週間ちょっと、結婚式まで約一ヶ月。頑張りましょうのクリックお願いします!


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ