地球にやさしい・からだにやさしい・こころにやさしいをコンセプトにした

商品を扱っているコノソアショップ店長のブログです♪

こちらでは店長マコの日常をつづっています。

-----------------------------------------------------------

友達から「山瀬まみさんも、まこちゃんと同じ第五中足骨骨折だってね! いま流行ってるね」と。www。

 

第五中足骨骨折。いまは便利な時代で、ネットで検索すると、どういうものかでてきます。

わたしも・・・自分が骨折しなければ(骨折理由はこちらのブログ)、そんな名前勉強したものの、うるおぼえだったし・・・・、友達も、山瀬まみさんのニュースをみて、骨折名まで気に留めなかったとおもいます。

 

でも、この骨折、意外と多いらしいのです。皆さんも足元気を付けてくださいね。

 

私の場合は、骨折といってもヒビでしたが(先生がいうには、ヒビも骨折なんですって)。

一週間たって、何がつらいって、脚のむくみがすごい。こんなかんじ(足先がおみぐるしくてすみません💦)

 

 

いや~~。もう1,5倍です。

パンパン。

 

こんな機会はないな~とおもい。

ヴィアロームのフリクションオイルを試す事にしました。

フリクションオイル。オイルといっても、質のよいアロマ(精油)の原液がブレンドされたもの。

 

原液なので、皮膚から血液までの浸透が早いんですよね。

 

 

アロマオイルって、使い方がわからないでそのまま質が悪くなってしまう事もおおいですが、ごれは原液でぬるだけなので、とっても簡単!!香りもいいですし。

 

で、昨夜これを患部と足のうらに刷り込んでねたところ

朝起きたらこんな感じに

 

わ~~~。だいぶ改善。

もちろん、少し足を高めにねたりしたのもありますが。

ダイコン足からはすこしよくなったかも?

 

しばらく続けて、効果のほどを報告しますね。

まだまだ不便な生活がつづきますが

アロマの香りで少々いやされます。

 

やっぱりアロマっていいです。