2009年11月某日

 

緩和勤務開始の日。

休職前の職場に戻り、バックヤードの仕事を行うことになりました。

勤務時間は10時から15時まで。昼休憩をはさんで午前2時間・午後2時間の4時間勤務でした。

 

わが社の制度では、この日から3か月間は公休日以外は遅刻も欠勤も許されません。

休職扱いでの緩和勤務なので、有給休暇という制度はありません。

また、そもそも会社側が私の回復状況を評価する期間です。

遅刻も欠勤もしてもいいけど、それでは復職はかないません。

 

うっかり風邪やインフルエンザにかからないように慎重に毎日をすごそう、と心にきめました。

初日にやったことは以下のとおり。

1.デスクの下に放置されていた私物段ボールの荷開き

2.PCの設定
3.休職前の資料をセキュリティ文書用ゴミ箱に破棄

4.直属上司との軽いMTG(※緩和勤務期間中の業務内容の説明)

5.命令された資料作成と完了報告

地方に異動になった古い同僚がたまたま本社会議で私の勤務するビルに来ていたので 昼休みに一緒にお茶しました。
入れ替わり立ち代わり、いろんな人が挨拶に来てくださって、覚悟していた孤独感や焦燥感はなかったです。

むしろ、受け入れてくれた同僚に感謝!でした。


 

ijmakiによるPixabay からの画像

目次にもどる

 

フォローしてね…