こんにちは。







先週半ばあたりからちょっと風邪気味だったのですが

今週に入って悪化💦

咳が止まらなくなり、鼻水もガーン

コロナウィルスが流行っているので
もしかして、、、と不安が頭をよぎりました。


火曜日にクリニック受診。
コロナ対策からか、いつもの診察よりは簡単で背中に聴診器を当てるくらい。


先生からは
無症状の人もいるし、コロナかどうかはわからないけど、熱が出たり酷くなるようなら保健所に電話して下さい

と言われて、風邪薬を貰い帰ってきました。



熱はなかったけど咳込むと止まらず
頭痛がしてカラダは怠い。


コロナウィルスに罹った人も同じような症状だったなってテレビのニュースを思い出したりして。


もしコロナだったら子ども達はどうなるんだろう、、とかいろんな思いがよぎりましたが


病院で貰った薬を飲み、1日半寝ていたら
頭痛とダルさは取れて元気に!!



そしてどうしても濃厚接触になってしまう子ども達は元気で、移る様子は見られないため

きっと酷めの風邪だったのかな、、と思ってますぼけー



でもお仕事は、今週いっぱい休んでいます。
介護職なので、身体が弱い方を相手にしているので何かあったら大変ですもんねショボーン




まだ鼻水と時々咳が出ますが、週末ゆっくりして治し切ろうと思います❗️

****




少し前の話になりますが

長男4年生、長女は2年生を修了して

「あゆみ」を持ち帰ってきました🏅



2人ともなかなかいい事が書いてありました💮



私が小学生の頃は
必ず丸がついてない欄があったり厳しめ、、、だった気がしますが
出来が悪かっただけか?


2人ともコメント欄にはいい面が書かれていて
いい面を伸ばすのが良いという教育方針になりつつあるのだろうな〜なんて嬉しくなりました☆ 


長女は◎と◯で△はなく、

長男は支援級なので全てコメントでの評価ですが
3年生までの漢字が読めるようになったなど

嬉しい評価でしたキラキラ





学校、どうやら来週から新学期ではなくなりそうですが
まだうちの市町村は連絡が来てません。

新年度も楽しく元気に通ってくれたらな〜と思いますガーベラ