自分ビジネスでの
仕事の仕方をシェアしますひらめき電球ひらめき電球DASH!











カナダに行ってた時
友達作って旅行行きまくって
うぇーーーい❤️




ではなく
ひたすら仕事してた笑笑








仕事の後
ネイルサロン残って
練習






サロンが休みの日でも
1人出勤して
練習







あたし




外国まできて何やってんだろえーんえーん
なんて思ってる日もあったけど








この時にいろんな仕事の仕方を
経験して今自分ビジネスで
生きてる気がする







まずはネイルサロンで働くビル



その傍ら
お金持ちの人を顧客に
ボストンバックに
ネイル道具一式詰めて
地図片手に
出張ネイルしてた


この時はまだマツエクやって良かったのよね目




顧客が顧客をよぶ
口コミでお仕事を
いただく







そしたら
サロンのスタッフに
ネイルジェルメーカー(アクセンツ)で
新商品の開発のバイトしないか?
と誘われて月2でお手伝い
めっちゃ時給いいラブ




他にも
サロンで仕事後
残って練習してたら
ホテルから出張ネイルしてほしいと
依頼が入りVIPのネイルしに
高級ホテルへ出稼ぎ

SPにみはられながら
一生分の重圧を経験ゲロー








ネイルサロンオーナーに
サロンでネイルの大会でて
トロフィー🏆もらうと
お金もらえると聞いて
ネイル大会に出て
お金貰う💰💴笑笑

サロンにトロフィーを置貸して
あげる代わりにお金

そして報奨金💰













デコ電を作って販売させてもらう






サロンは歩合と固定給が選べて
私は歩合で働いてました








ネイルってだけで
こんなにいろんなお金の稼ぎ方が
ある事を学んだ







一つでこれだけのバリエーション!
ネイルにキャンドルに
アクセサリーなら
さらに無限の可能性キスマーク





ネイリストだからネイルサロンに
雇われるだけじゃない!!
いろんな窓口がある








窓口は一つじゃない!

そんな気付きです爆笑




昔の写真いっぱいでてきたから
使いたかっただけニヤニヤかもよ



そして思い出したドクロ



私最後日本帰る前にも
洗濯しまくってよれよれ、
乾燥機で縮んだ洋服も
現地の日本人に
売りまくってお金に変えてた💰


moussyとかSLYとか
カナダで買えない日本サイズの
洋服って高額で需要あるんですよ!





自分ビジネスでの発見まだまだ
ありますニコニコ






ハンドメイドキャンドル・アクセサリー
オンラインショップNoël