子宮推命創設者 假屋舞さん
との電話対談レポートその②
質問2、人脈(偏財)嫌われる、人が離れていく時にどう思って前へ進んでいますか?
私自身が最近人間関係での
トラブルが重なり凹んでいました。
なんとか突破口を
見つけて歩き出しましたが
舞ちゃんはそうゆうことあったのかな?
と思って質問しました。
舞ちゃんの答え
あるある〜子宮推命に限らず。
子宮推命でも集まってきた人達が
サーーっと去っていく
ことなんて沢山あった。
その中には舞ちゃんは
どんどんステップアップしてくのに
自分はなかなか芽が出ないことで
比較されて、嫉妬されて
離れていく事もあったようです。
やっとよ!
やっと最近になって
友達1人、2人できたの。
そんなもんだって。
このみさんは人に好かれる人だと思う。
だから
もっと1人になったらいい
どうせ1人にはならないんだから
❀.(*´◡`*)❀.
これは子宮推命講師のみんなにも
聞いてもらいたいメッセージ



正しい方法でやり続けると
結果は出やすい。
これはなんか法則として
なんとなく知ってる事
ちょっとでもやり続けて
その成果があったから
この言ってる事が分かったから
もっと先にいる舞ちゃんが
これを伝えてくれた事が
凄い感動した。
そこを目指せば必ずあるんだね!
私はそこに行きたいし行くから
そーなんだ!と
ちょっと未来の答えを頂いたような
最高のメッセージでした

これは子宮推命、自分ビジネス、
歩き始めた人全員への
応援メッセージだと思う

この企画で
子宮推命をやってる人達の60人分の質問
が集まってる、それを作った舞ちゃんが
全部答えてる
これは全部まとめたら
子宮推命の指南書ができるね!
子宮推命をやりたいのに気分が〜とか
もっと拡大したいけどブログが書けないとか
活動すると嫌われそうで動けないとか
ちゃんと教えられないからはじめられないとか
思ったように申込みがないとか
全部載ってる
逆に言うと
これを聞くのは
これっきりにしてね
って事なのかな?!

きっとそうだと思う



舞ちゃんには子宮推命って
なによりも楽しくて、
世界が広がって幸せで
面白いもの!
だからもっとみんな
楽しい、面白い世界で子宮推命を
使って欲しいのかな?
舞ちゃんと話すと
最初のわくわく、面白そう!
楽しそう!
私もやってみたい!
そんな気持ちに一気に戻れるね
電話では
たんたんと、
やっぱりそうか
そーだよね、
納得。
はい、頑張っていきます。
と会話してたけど
心の中は楽しくって
しょーがなかった

ありがとうございました

假屋舞さんとの電話対談①はこちら💁♀️
InstagramのIGTVでも
対談レポート話しています。
こちらの方がより雑談話も入ってます。
気になる方は検索→ cononails