先日、親子鑑定をしました


2人のお子様のママで
以前ご自身の個人鑑定を受けられてる
方です
子宮推命の
私がタイムリーに
遅すぎる反抗期を体験して
その反抗期のきっかけと
鑑定の前に2つ
私の考えをお話ししました
私の遅すぎる反抗期の記事はこちら☆
人と違くなってしまう事
今まで世間(親の言うこと)は全て合ってて
守られていた
だけど今回ばかりは
自分の意見を尊重したい!
自分を信じてみたい!
ママも・子供も・環境も
誰も何も悪くない
毎日すごいスピードで
私は10代の反抗期はないですが
妊娠を2回経験しています
妊娠中ってすごいスピードでホルモンが動いていますよね?
約10ヶ月で体内で人間を作り育ててるって
自分でもコントロールができない事が沢山ありました
悪阻や体が変化していく事
嬉しさもあり不安で辛くてしんどくて
トイレで一人シクシク泣いたりもありました
反抗期中、暴言が出てしまうのは
語彙力がないからでは??
自分のこのモヤモヤは
言葉にすると何て言葉??
得体の知れないイライラを
表現できないから
知っている一番酷くて人を傷つける言葉で
他人を近寄らせないでいるのかも
イライラ、モヤモヤは
食べ物みたいに消化できて下から
出ることはない
お腹にたまった
イライラ、モヤモヤは
口からしか戻せない
だからって暴言を



2人のお子様のママで
以前ご自身の個人鑑定を受けられてる
方です

子宮推命の
感覚を大事に自分を生きることを
楽しんで実践していただいてる方で
今回はお子様とのあり方を
楽しんで実践していただいてる方で
今回はお子様とのあり方を
聞きにきてくれました
お悩みはお子様の反抗期について

お悩みはお子様の反抗期について
私がタイムリーに
遅すぎる反抗期を体験して

その反抗期のきっかけと
鑑定の前に2つ
私の考えをお話ししました
私の遅すぎる反抗期の記事はこちら☆
反抗期ってこんなこと
思ってます
も〜ほっといて!
見ないで!監視しないで!
聞かないで!
なんですよww
親と違う考えを
この世に誕生させたい!
私をコントロールしないで!
私は私で大きく存在したい!
こんな気持ちでした
親も心配や不安はあると思いますが
私の方も(お子様も)
恐怖はあります。
見ないで!監視しないで!
聞かないで!
なんですよww
親と違う考えを
この世に誕生させたい!
私をコントロールしないで!
私は私で大きく存在したい!
こんな気持ちでした
親も心配や不安はあると思いますが
私の方も(お子様も)
恐怖はあります。
人と違くなってしまう事
今まで世間(親の言うこと)は全て合ってて
守られていた
だけど今回ばかりは
自分の意見を尊重したい!
自分を信じてみたい!
それで間違っていたら??
なんて不安と恐怖はしっかりと
感じています
これを
乗り越えると
一つ雲を抜けた
感覚になりました
どんなことがあっても
自分だけは自分を信じてついててくれた
とてつもない信頼感を自分に
持つことができました
自分は人と違っても大丈夫
他人も私と違ってて大丈夫
一人になっても
心の中には自分がいてくれた
アイデンテティーが
目覚めた瞬間です
もう一つは
私の個人的な意見です。
(データーも何もないので個人のぼやきです。)
10代の反抗期は
ホルモンの分泌、成長のせいです。
なんて不安と恐怖はしっかりと
感じています

これを
乗り越えると
一つ雲を抜けた
感覚になりました
どんなことがあっても
自分だけは自分を信じてついててくれた
とてつもない信頼感を自分に
持つことができました
自分は人と違っても大丈夫
他人も私と違ってて大丈夫
一人になっても
心の中には自分がいてくれた
アイデンテティーが
目覚めた瞬間です
もう一つは
私の個人的な意見です。
(データーも何もないので個人のぼやきです。)
10代の反抗期は
ホルモンの分泌、成長のせいです。
ママも・子供も・環境も
誰も何も悪くない
毎日すごいスピードで
ホルモンが成長しています
私は10代の反抗期はないですが
妊娠を2回経験しています
妊娠中ってすごいスピードでホルモンが動いていますよね?
約10ヶ月で体内で人間を作り育ててるって
自分でもコントロールができない事が沢山ありました
悪阻や体が変化していく事
嬉しさもあり不安で辛くてしんどくて
トイレで一人シクシク泣いたりもありました

反抗期中、暴言が出てしまうのは
語彙力がないからでは??
自分のこのモヤモヤは
言葉にすると何て言葉??
得体の知れないイライラを
表現できないから
知っている一番酷くて人を傷つける言葉で
他人を近寄らせないでいるのかも
イライラ、モヤモヤは
食べ物みたいに消化できて下から
出ることはない
お腹にたまった
イライラ、モヤモヤは
口からしか戻せない

だからって暴言を
全部うけとめて我慢なんて
しないで下さい!
私の子宮推命は自分の体が
1番大事です。うけとめた分
自分の体をケアして
ご褒美と休憩して下さいね

だから
ママはこれだけ
できればいいと思う
その子の本音を
聞いてあげる
本当はどう思ってるの?
何が良くて何が嫌なの?
それでどうしたいの?
1日の数分
彼らが自分の本音と望みを
自分で表現できる場所を
ママが作ってあげる
毎日バランス良く栄養を考えた食事より
衛生的にきちんと掃除するより
習い事や経験をさせてあげることより
表現することを手伝ってあげる
話を聞いてあげるのが


だから
ママはこれだけ
できればいいと思う
その子の本音を
聞いてあげる
本当はどう思ってるの?
何が良くて何が嫌なの?
それでどうしたいの?
1日の数分
彼らが自分の本音と望みを
自分で表現できる場所を
ママが作ってあげる
毎日バランス良く栄養を考えた食事より
衛生的にきちんと掃除するより
習い事や経験をさせてあげることより
表現することを手伝ってあげる
話を聞いてあげるのが
1番大切なのかなって思います
このことを
伝えました
ご依頼してくれたママは
「うちはお風呂の時と一緒に寝る時に子供がリラックスしてる〜」
とおっしゃっていました
花丸です!!


子供と1日のうちに向き合う
場所があるならそこをもっと
環境を整えて親子タイム♪
機嫌がいいなら
バスタイムにジュースで乾杯

何て楽しいかもです
その子の命式を見て
占う前に私の反抗期についての
考えでした
長くなってしまい本題は次です笑
子宮推命で子育て
次に続きます

1月のお年玉キャンペーン
お得に鑑定がうけられます



このことを
伝えました

ご依頼してくれたママは
「うちはお風呂の時と一緒に寝る時に子供がリラックスしてる〜」
とおっしゃっていました
花丸です!!



子供と1日のうちに向き合う
場所があるならそこをもっと
環境を整えて親子タイム♪
機嫌がいいなら
バスタイムにジュースで乾杯


何て楽しいかもです

その子の命式を見て
占う前に私の反抗期についての
考えでした
長くなってしまい本題は次です笑

子宮推命で子育て
次に続きます


1月のお年玉キャンペーン
お得に鑑定がうけられます



